ウキウキ気分でブログにもUPした
我が家の新顔 ドラム式洗濯機
それが
月曜の夕方から
全く電源入らず
電源スイッチ押しても反応せず
・・・。
ということで,メーカーのサービスセンターから
昨夜,修理に来てもらいましたよ
私の仕事都合があるので,夜しか空いてませんって
無理やり夜に来てもらいました
で
結果
電気はちゃんと流れてきているけど
大事な大事な
洗濯機の基盤が
完全壊れてる![]()
ってさ
そんなの購入1ヶ月で我が家が壊せるような部分でもなく
どう考えても
欠陥品ってことじゃん??
新製品なので,現状はまだ,交換部品ましては基盤なんて
入荷されていないそうです
だから,修理するにも・・・・時間がかかる・・・・
しかも,先月購入したばかり
もうこれはさー
責任もって新品と交換でしょ!
とりあえず,修理にきてくれたのは,メーカー子会社の
サービスセンターの技術屋さんか,請け負ってる電気屋さん
なので
メーカーと販売会社に報告して,対応を決めてもらい
うちに連絡するとのこと
まだ,連絡待ちです
対応が悪かったり,連絡が遅くなったりしたら
うちのパパ,クレーム出すようです
さて,どうなるかな
修理だとしても,代替品を貸してもらわないと
我が家の洗濯物
すでに山のようです
手洗いできる下着や小物は手洗いしてますが・・・
困ったものです![]()