久しぶりに横浜の○KEAに出かけました
私的には,○ストコよりも,アミューズメント感覚で
楽しめるお店です![]()
いろんなバリエーションのお部屋が作ってあって
ワクワクしちゃうしね
ただし,手造りしなくちゃいけないけど・・・![]()
この日は,洗濯機の上にタオルを置いておく棚が
ほしくて,○KEAの取り付け棚をバラで購入
他にもちょっとしたキッチン用具など特売品をGET
とっても楽しいショッピングでした
いっぱい買ったけど,TOTAL一万円で済んだところは
さすがに安い!
が
要注意な部分も
バラで材料を購入するのはいいけど
買って帰ったら,なんか,取り付けが不明だったり
することも・・・以前,ニュースにもクレームとして
出てたけど・・・
うちも,以前,セット部品が足りなかったり説明書が
不明確で大変だったりした
それでも,安さと,日曜大工気分で買ってしまうのよね
ということで 今回も
ちゃんと,商品番号とか棚番号をチェックしたはずだけど
材料を組み合わせてみると
組み合わせられるんだけど,グラつく・・・
これを壁にうちつけて棚を作っても,落ちてくるのが
目に見えてるほど・・・グラつく・・・
わざわざ,また,横浜まで出向くのも面倒
結局,保留となりました
安い材料なので,グラつかなくて部品も揃っている物を
近所のホームセンターで買い直すことになりました
それが一番無難ってことで
壁に穴をあけてから,やっぱり,ダメだったってことは
避けたいので,安全をとった感じです
さらに
急いでもいないので
日曜大工初心者的なパパ
春にパパ父が上京するのを待つことにしました
大工仕事が得意なパパ父と一緒に棚づくりを
試みるそうです