昨日の節分,パパに早く帰ってくるように

お願いしてあったので,願い通り,早くに

帰宅してくれました


だって


ママ祖母が,節分の日になると必ず


早く帰ってこい!


って,みんなにキツク言ってたから


豆まきの後に帰ってくると,鬼が再び

家の中に入り込んでくるんだそうです

だから,豆まき後は,しっかりの施錠


ということで


昨夜は,平日には珍しく家族そろっての夕食


メニューはもちろん

恵方巻

いわし

お吸い物


です!


節分といったら,このメニューですよね!

この一年の健康と,厄除けを願ってのメニュー

だそうで


行事によって,夕食メニューがかなり決まっている

昔ながらの慣習です


さて,我が家の豆まきですが


パパと坊ちゃまが,各部屋を回って


福はーーうち!鬼はーーーそと!


で,その後ろを姫ちゃまがついて歩きながら

撒かれた豆を拾ってました・・・あせる


食べちゃだめよ!って注意したので

拾った豆は,自分でまた撒いてました


豆,まだ食べれないだろうって思ってたのに

まあ,姫ちゃま,バクリと食べてました

かなり気に入ったようです