昨日,パパが近隣でのアポから直帰できたので
子供たちを近所の診療所に連れて行ってもらいました
風邪ではなく 予防接種 です
はい,新型インフルのワクチン![]()
どこの小児科も予約満で,入荷待ち状態なのですが
診療科目の多い診療所なんかは,予約なしのところも
あったりしています
ただし,順番待ちですから,受付から帰宅まで時間は
必要になっちゃいますが・・・
新型ワクチン接種や季節性接種の時期もあってか
風邪で訪れている患者さんは少ないようです
ほぼ,ワクチン待ちの方々
そうそう,皮膚科や耳鼻科でも接種できる病院が
結構あるので,風邪をうつされるのが心配なら
そういった医院で待ってみるのもいいかも
(かなり待つとは思いますが)
で
坊ちゃまは,新型の疑いありのインフルを10月初旬に
やったばかり
簡易検査だけど,その時期に大流行しちゃったインフルと
いったら,ほぼ,新型と思われる
ということで,親判断にはなりますが,先生にも話して
今回,坊ちゃまは新型接種しないことにしました
(季節性は接種済み)
今,ワクチン足りない時期だしね
感染してない子供たちにまわしてあげたほうがいい
ということで
姫ちゃまだけ,接種です
先生の顔みるなり,大泣きしたらしいですよ
だって・・・主治医じゃないから・・・
主治医には注射でも絶対に泣かないんですが![]()
1回目の接種なので,3週間後くらいに2回目を接種予定です
これで,感染したとしても,重症化は避けられるかな
坊ちゃまみたいに軽症なら,RSウイルスより楽そうだから
この日,パパと子供たちは,受付から帰宅まで1時間ちょっと
かかりました
ママが,ちょうど,仕事から帰宅したときに一緒になりました
注射で泣いた姫ちゃまも,すでにご機嫌で元気いっぱい
坊ちゃまは,ずっと待ってただけの同行人で,つまらなかった
かな![]()
さて,大人の番がくるのは・・・いつになるやら