金曜日,姫ちゃまをお迎えにいったら,
先生から,ちょっと,おでこが熱いかもって・・・
え!!!
( ゚ ▽ ゚ ;)
坊ちゃまやパパからの感染は免れて
ほっとしたところ
保育園の乳児クラスでも,インフルエンザが発症してる
移る可能性も・・・
発症した子との接触はなかったみたいなんだけど
帰宅して,夜,おでこも冷たく(普通に)なっていて
平熱に戻ってました
本人は,超元気だし 咳もないし
新型インフルの発症者を2名看ましたから
その症状は何となくわかります
咳から始まるので,咳が全くないのは,インフルの
可能性低し・・・・と願って![]()
とりあえず,様子見てました
夜中,熱があがってきた感じ
でも,咳もなく,熟睡できてるので
朝までまた様子見
インフルって,発熱から最低12時間はおかないと
検査結果がちゃんと出ないしね
具合が良さそうなら,検査できるまで様子見かな
ということで
土曜,朝から38度
でも,本人,超元気で食欲旺盛
なので,また様子見
熱が下がらずなら,夕方,病院に電話しようと決めて
自宅で遊ばせてました
で
熱は,どんどん上がってしまい
夕方,38度8分
でも,超元気![]()
うちの子の長所なのかも
熱をよく出すけど,熱に強い
元気で,食欲おちたことがない
水分補給も困ったことがない
さて,夕方,主治医の病院や他の通院したことある
病院はすべて休診・・・
困ったなと思って,東京との医療情報ダイヤルにTEL
音声案内だけど,近隣で,その時間に診察やってる
小児科(他の科でも検索可)を案内してくれます
これ,とっても便利ですよ![]()
そこで,保育園の検診医の病院が土日ともにやってる
ことが判明
電話で,症状を説明して,連れていきました
症状的にインフルの可能性は低いとのこと
検査結果も 陰性 でした
( ̄▽ ̄)=3
喉が赤いので,のどの風邪だろうと
喉のお薬をもらい,帰宅
夜遅くまで,高熱でしたが,早朝あたりから熱が下がり
起床時には平熱になってました
解熱剤は使ってないので,やっぱり,のどの風邪だったかな
とりあえず,ほっとしました
でも,念のため,日曜の朝,再診
すでに熱もなく,ずっと元気で咳もなしなので
インフルじゃなくて良かったねということで終了
ついでに,坊ちゃま&パパ&ママの3人,
この病院で季節性インフルエンザの予防接種を済ませました![]()
主治医の小児科での接種予約が,いっぱいで,
平日,会社を休んで行くしかなく,休み続きのママ,
悩んでいたところでした
土日の休日に接種できて良かったです
姫ちゃまは,発熱しちゃったので,すこし間をあけてから
接種予定
坊ちゃまは,2回目を来月接種予定です
新型の接種は,いつ頃になるのかなあ
早い時期は期待できなそうですね・・・
子供だけでも守りたい(坊ちゃまは今や無敵?)