知らない間に、ひらがなを完全に覚えた坊ちゃま。自分で本を読めるようになりました(^_-)4歳になったとたん、なんだか、お勉強モード全開!って感じです。
年中クラスにあがって、今度は、書くことに目覚めたようです。今、こどもチャレンジの付録で字を書く練習を自分から率先して頑張ってます。姫ちゃまがママべったり愚図りまくったりと手がやけるようになっちゃったから、なかなか、坊ちゃまの相手をしてあげられないんですが・・・坊ちゃま、自習してくれてます(^O^)お兄ちゃんになりました(T_T)
といっても、まあ、毎日、ママに怒られてますけどね(;^_^Aプンプン、やんちゃ度もパワーアップしてますから、、、(-_-メ)こちらも、手をやいてますよ・・・
そう、手のやける兄妹、似たもの同士。
坊ちゃまのお勉強ブームがいつまで続くか分かりませんが、やる気ある時が一番の始め時、やらせてみるタイミング!ママは見守っておきますo(^-^)o
昨日、坊ちゃまからの質問が・・「ママ、お風邪で熱が出ましたって英語はなーに?」・・
4歳児からの高度な?質問にびっくり!今日、保育園の英語クラスがあるから、先生に話したいんだって。ちなみに、英語オンリーの外国人の先生です。あ、なぜ、熱の話かというと、姫ちゃまが一時的にお熱出したから、それを話したいってことなんです。伝えたいって意欲、すごいねえ~感心です。
年中クラスにあがって、今度は、書くことに目覚めたようです。今、こどもチャレンジの付録で字を書く練習を自分から率先して頑張ってます。姫ちゃまがママべったり愚図りまくったりと手がやけるようになっちゃったから、なかなか、坊ちゃまの相手をしてあげられないんですが・・・坊ちゃま、自習してくれてます(^O^)お兄ちゃんになりました(T_T)
といっても、まあ、毎日、ママに怒られてますけどね(;^_^Aプンプン、やんちゃ度もパワーアップしてますから、、、(-_-メ)こちらも、手をやいてますよ・・・
そう、手のやける兄妹、似たもの同士。
坊ちゃまのお勉強ブームがいつまで続くか分かりませんが、やる気ある時が一番の始め時、やらせてみるタイミング!ママは見守っておきますo(^-^)o
昨日、坊ちゃまからの質問が・・「ママ、お風邪で熱が出ましたって英語はなーに?」・・
4歳児からの高度な?質問にびっくり!今日、保育園の英語クラスがあるから、先生に話したいんだって。ちなみに、英語オンリーの外国人の先生です。あ、なぜ、熱の話かというと、姫ちゃまが一時的にお熱出したから、それを話したいってことなんです。伝えたいって意欲、すごいねえ~感心です。