姫ちゃまの夜泣きが続く時期、寝不足のせいと肩凝りの悪化のせいか、少し体調がすぐれないママです(◎-◎;)
悪化してはヤバい!と思って、昨夜は、部屋を暖めて、加湿もしっかりして寝ました。でもね、寝たといっても、夜泣きがあるから、ひどいと一時間おきに起こされちゃいます(T_T)二時間連続して寝られたら、すごく寝た感があったりする・・マヒしてるな。二月に入ったあたりから、長くて二時間、ひどいと一時間や、鼻詰まりだと30分で泣きだすことも。三時間くらい泣かずに寝てくれたら楽なんだけどなあ。月齢小さい頃は、朝まで寝たりと、楽な子だわって思ってたのに、今は寝てくれず。
そんな姫、今日は珍しく、お昼寝を三時間してくれたんです!だから、ママも久々に三時間しっかり寝ました\(^O^)/ママの体調が伝わったのかな?ベビーって、不思議な力があるからねえ。
しかし、仕事復帰までに夜泣きを何とかしなくては。三月中には、卒乳も。
悪化してはヤバい!と思って、昨夜は、部屋を暖めて、加湿もしっかりして寝ました。でもね、寝たといっても、夜泣きがあるから、ひどいと一時間おきに起こされちゃいます(T_T)二時間連続して寝られたら、すごく寝た感があったりする・・マヒしてるな。二月に入ったあたりから、長くて二時間、ひどいと一時間や、鼻詰まりだと30分で泣きだすことも。三時間くらい泣かずに寝てくれたら楽なんだけどなあ。月齢小さい頃は、朝まで寝たりと、楽な子だわって思ってたのに、今は寝てくれず。
そんな姫、今日は珍しく、お昼寝を三時間してくれたんです!だから、ママも久々に三時間しっかり寝ました\(^O^)/ママの体調が伝わったのかな?ベビーって、不思議な力があるからねえ。
しかし、仕事復帰までに夜泣きを何とかしなくては。三月中には、卒乳も。