季節の変わり目で、夏風邪が最後の勢いをつけたのか、保育園で発熱が流行ってるんだとか、先生からも注意がありました。坊ちゃまの仲良し友達も風邪で休んだりしてます。はい・・移りそうだな、うちも・・って思ってたら、ずばり風邪ひいちゃったでしょう(>_<)
前回同様、鼻水・くしゃみ・軽い咳が始まり、あれ?って思ったら発熱です。ということで、先週金曜はお休みして小児科へGO!夏風邪なので、漢方薬を頂きました。苦手で飲めなかった漢方薬、今では、ちゃんと飲めるようになりました。成長ですね(^-^)まあ、漢方薬であろうと、薬なんて飲むことがない方が良いんですけどね(;^_^A
本人、元気いっぱいですが、39度にあがった時はさすがに辛いというか、しんどかったようです。ずっと横になって遊んでましたから。ぐったりしてるわけではないんですが、怪獣がちゃんと横になってるので、体調がよくないんです。これが、横になるのをやめて、普段通りに遊び始めたら回復に向ってるサインです。
なかなか熱が完全に下がらず、アップダウンでしたから、週末はのんびりと過ごしました。日曜にはだいぶ落ち着いて、今日は保育園です(^O^)天気悪いから一日室内遊びでしょうから、病みあがりにはちょうど良いかな。
姫ちゃまに移らないよう、二人を離しておいたり、部屋をわけたり。今のところ、姫ちゃまは大丈夫そうですが、でも、ほぼ一緒にいる兄妹ですからねえ、移ったとしても仕方ないだろうなあ。冬の風邪シーズンなんて、兄妹で移しあっこしたりしてね(T_T)