昨日,月末締め書類・データなどなどの処理を

乗り越え,今日は今のところ,ちょっとのんびり

できそうですドキドキ


さて,以前からすすぎの最終段階もしくは脱水時に

調子が悪くなることが多くなった

我が家の洗濯機


もう,2000年だか2001年だかの製造品で,かつ,

子供誕生後は大量の洗濯物・・・

かなり使ってきてるんだと思います

それと・・・口コミ見たら,このH社の型,うちと同じ

ような不具合が出やすいらしんです叫び


これまでは,洗濯物入れすぎたかな・・・って

反省もあったので仕方ないエラーかと

が,昨夜は,少なくはないけど,多すぎる量では

なかったよなあ

バスタオルが3枚入ってたけど,それだけで

絡みやすいってのも変だし

(シーツとか入れると絡んでエラーしちゃう事が汗


昨夜,いろいろと片付けや準備やら,パパの帰宅も

遅かったやらで,時計みたら,すでに夜中2時星空

洗濯機は,パパ入力後に回しておいたので,まあ

そろそろ終わるころのはずって・・・


ブーブーブー爆弾

ガタガタガタ爆弾


って・・・

( ̄□ ̄;)


エラーで止まっちゃいました叫び

(恐ろしい音たてて・・・)


もう,脱水って段階ぽかったので

仕方ないので,絡んでる洗濯物をほぐして

量を半分ずつに分けて

再度脱水に挑戦してみました

が・・・

いつもなら上手くいくのに,量を減らして

絡みをとっても駄目パンチ!


でもでも

こんなずぶ濡れ状態のままじゃあ

困っちゃうよおおあせる

Y(>_<、)Y


ママ,頑張りましたよおお

絡みをもっとしっかりとって

何度か挑戦


そしたら,ようやく,うまく作動してくれましたラブラブ


はい・・・時はすでに 夜中の2時半でしたガーン

(パパはすでに就寝しとりましたぐぅぐぅ


しかし,脱水のエラー時は,すっごい振動で

ヤバイ????って焦るほど

こりゃ,専門家にみてもらったほうがいいな

修理要だろうなあ


洗濯機ってかなり必需品なので

修理に時間かかったりすると超困る

Σ(~∀~||;)


大学が多い街だから,コインランドリーも近所に

多くあるんだけど,面倒だもんなあ


Y電気屋の安心会員なるものに入ってるので

家電の無料修理などが受けられます

数年前のこの洗濯機,水漏れのため,無料修理して

もらいましたチョキ

じゃあ,今回も・・・って


この洗濯機・・・

すでにサービス対象製造年数超えとりました

(T▽T;)


ああ・・・そういえば,数年前の修理時に

対象期限ギリギリの製品だとか言われたような・・・


となると,メーカーのサービスセンターに連絡して

修理見積りに来てもらうことからかな

数万とられるんだろうな・・・


ああ,前回の修理時に

エンジニアさん)

うーん,また故障が起こるようだったら,修理費や

時間を考えると,新しいのに買い直したほうが

いいかもねえ

これ,ドラムや部品,かなり・・・劣化してますよ

って言われてたむっ


省エネの洗濯乾燥機が欲しい~んだけど

あと数年は,この乾燥機が別付けになってる

全自動洗濯機を使い切ってやろうって思ってたのに

ここは,省エネ洗濯乾燥機の購入を早めに検討すべき?

この故障する全自動洗濯機,かなり水を使うんで

悩みの種なんですわ

風呂水を利用してますが,うちのお風呂,結構,お湯が

たまる浴槽なのに,その残り湯(水)をほぼ使い切る

反省エネ洗濯機ですダウン

洗濯時間もかなり長くかかるし

(残り時間が途中で延長されたりする・・・これも故障?)


先日,パパと我が家の欲しい物リストを

度合い高い順に並べてみたばかりです


1位 物置き・・・庭に置く大きめタイプ

2位 キッチン用の洒落た棚

3位 車・・・次の車検(2年後)までに

4位 リビングのハイビジョン液晶TV・・・完全デジ化までに

5位 最新の洗濯乾燥機

6位 寝室の小型液晶TV


欲しい物なんてほかにもいっぱいあるけど

とりあえず,将来,これはGETしたいよねって

ことでリストUP

6位の寝室TVは贅沢なので保留ですが

5位の洗濯機が,もしかしたら,いきなり1位に

なっちゃうかも???って・・・汗


計画が狂わないことを祈ります

(。-人-。)





↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログへ