年明けて,なぜか,いつもの通勤電車の混雑が

UPしました叫び

なぜだろ?電車を変えたり,引っ越してきた人が

増えた??不思議ですね


だから,これまでの時間どおりに並ぶと

一番先頭に並んだのに座れないこと多し汗

悪阻の時期に比べたらいいんですが

それでも,お腹が大きくなってきたので

満員電車で立ち続けるのが辛くなってきました

Y(>_<、)Y


つり革には摑まれるんで,お腹はガードできますが

しかし・・・蒸し暑いわ,押されるわ


そんなこんなの疲れなのか?

怪獣坊ちゃまの相手をしてるせいなのか?

昨夜,別にお腹が痛くなったりはしてないのですが

初めてちょっとだけですが,出血が・・・

Σ(~∀~||;)


坊ちゃまの時にも経験したことなかったので

うーん,たぶん,みんなが言う出血ってもっと量が

多かったり,お腹痛かったりするんだろうな

ほんの少しだけだったので

お腹に力入れすぎたりしたかな?

少しお腹が張ってる感じにもなってたので

横になって,安静にして,様子をみることにしました

張り止めのお薬はもらっていたので念のため服用


ママ)

坊ちゃま,ママ,お腹痛い痛いだから

お薬飲んで,早く寝んねするね

坊ちゃまも寝んねね


坊ちゃま)

!!!

ママ~!お薬,ここだよ!ここにあるよ!

痛いの?だいじょうぶ?

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


はて?薬は2階にあるんだけど?

坊ちゃま,ダイニングを指さしてます

???


と,坊ちゃまが持ってきたものは

ママのサプリメント(葉酸)でしたにひひ

毎朝,飲んでる葉酸ですが,坊ちゃまがお菓子と

間違えないよう,「ママのお薬なの」って話してるんです


ママ)

ああ~

そうね,それもお薬なんだけど

それは朝,飲むやつだね

今はお腹痛い痛いのお薬だから,それとは違うよ

でも,ありがとうねドキドキ


坊ちゃま,本当は アンパンマン の録画DVDを

見たかったようなんですが

ママがお腹痛い痛いで早くに寝んね=子供部屋へ

ってことになり

始めは少しぶ~たれた感じだったものの

寝んねグッズ(バスタオル&玩具)を持って

子供部屋へGOしてくれました


ほんと,年明けて,今のところ,いい子モードなんです

保育園でも褒められちゃったりして・・・驚きです

(≧▽≦)


さて,こんな昨夜でしたから

今朝の通勤電車は座りたいなあって・・・

でも,やっぱり席は2つしか空いてなくて,ささっと

同じ先頭の方々に先を越されてしまいましたショック!

が,微妙に隙間が開いてたので,席をつめて頂けました

うん☆座れるわラブラブ って・・・思った瞬間

前々から要注意人物とされている,太ったオッサンおじさんが

すっごい勢いで突進してきて,その空けてもらったスペースに

どーーんと無理やりお尻を入れ込んで陣取ったドクロ


あわわわわあああ!!

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


信じられない光景でした・・・

が,この要注意オッサンおじさんは,そういうことを

平気でやっちゃう人なんで


唖然っす

(=◇=;)


ここで,度胸?がある方は


ちょっとーおっさん!常識ないんじゃないの?

ヾ(▼ヘ▼;)


って,怒りをぶつけられるんだろうな・・・


私,そこに座るんですけどってのも図々しくて

言えないしな・・・

要注意人物にはあまり関わらないほうがいいしな


と,涙涙で満員になっていく電車の中

立たせて頂きましたしょぼん

今朝,かなりの混雑で,電車内は蒸し暑いわ

押すわ押されるわ


やばいかも・・・あせる


と感じ始め,貧血っぽい気分悪いモード突入

酸欠みたいになってしまうので

ハンカチで覆いながら,途中下車しました

駅員さんから横になる場所があるのでって

お声かけ頂きましたが

ホームで涼んで,楽になったら

その駅始発の空いてる電車に乗り換えて

座って会社までGOできました地下鉄


朝の通勤電車,ちょっと考えないとなあ

(これでも,朝15分の時短勤務をお願いして乗る電車

選んでるんですがね・・・どれも途中から激混みする)

(-"-;A





↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログへ