昨日,坊ちゃまは長い冬休みを終え
新年,初登園でした
朝・・・起きれないだろうなあ
朝・・・超不機嫌だろうなあ
って心配は現実となり
朝から大変でした![]()
でも,保育園に着いてしまうと,保育園モードに
変わって,とってもご機嫌な坊ちゃま
もっと手がかかるかな?って思ったのですが
スムーズにクラスでお仕度し,早朝ルームへGO![]()
ニコニコでママにばいばーーい!です
そして,驚きはこれから
夕方のお迎え時,休みを挟まずとも手のかかる
やんちゃ坊主なんですが・・・
何がどうなったのか,この日は,とっても素直で
スムーズに帰る準備をして,さっさと車へ![]()
帰宅後もなんか良い子![]()
新年になって,お兄ちゃんモード発揮???
1つを除いては・・・・
ウンチ・・・隠れてしちゃうようになりました
オシッコ・・・トイレに誘わないと自分から教えず
。(´д`lll)
はあ~ウンチなんて早い時期から,教えてくれて
自分でトイレに行ってくれてたのに・・・
逆戻りバージョンです![]()
オシッコは・・・相変わらずですが
オムツ卒業が遅いのは,親がのんびりし過ぎた
責任も大なので,あまり厳しくは言えませんが
しかし・・・なんも気にしてなさそうな本人・・・
超マイペース人間のようです
( ̄Д ̄;;
目指すは,4月の進級までにオムツ完全卒業!
洋服・靴下などのお着替えは,すぐに諦めて
やってもらおうとする傾向がありますが
でも,頑張ってます
昨日は保育園でも自分で全て頑張ってやったそうです
まだまだ下手っぴ君なので,着替えも靴履きも
ちょっと時間かかっちゃいますが
自分でできた時の嬉しさがたまらない様子です
がんばれ~坊ちゃま!
今月から進級に向けて,いろんな練習が始まります
幼児クラスへのステップアップのための練習です
そうそう,最近,坊ちゃまは
坊ちゃま)
ママのお腹には,赤ちゃんがいるんだよね!
だから,パンパンとか,どーんとかしちゃ
駄目だよね!
( ̄^ ̄)
って,お腹の赤ちゃんを気遣うようになりました
で
パパに注意したりすることも・・・(笑)
お兄ちゃんの準備が始まってるようです![]()
↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!