タイトル見ると,「え!!」って思われちゃいますが

今年になってから特にですが,ママ,頭の右側から

後頭部にかけて,なんか,重くだるーく感じることが

たまにあるんです

頭痛っていうほどじゃないかなって思っているのですが

そういう時は,体調悪くなるので,帰宅したら横になったり

早めに就寝したりしてました


頭ってやっぱ怖いじゃないですか・・・

最近はTV番組でも病気についての怖い話が

出たりするし・・・


かつ


病院へ行こうって思った最大の理由は


そろそろ坊ちゃまの妹か弟が欲しいねって話が

出てるところなので

子供のためにも,気になることは解決しておこう!って

妊娠してからでは,検査とか出来ないですしね

念のためです・・・

子供のためなら,石橋を叩いて渡ろう!


いざ☆脳神経外科へ病院


ちょうど,近場に設備も整っていて,良い先生らしい

病院があったので,そこへ行ってみました

受付とか,看護師さんとか,院内も綺麗で良い感じ

先生は 某総合病院で脳外科の医長だかをされて

いた方だそうです

時間をとって,しっかりと話を聞いてくれました

脳にかかわる神経の簡単な検査もして


結果


どの機能も全く問題ないビックリマーク


先生)


問題は,首にありますね

首が恐ろしく固くなってしまって乳酸が溜まってる

まず,毎日の簡単な上半身のストレッチと

塗り薬・湿布で1週間様子を見てみましょう


頭の問題で,来院される方の10名中7名が

首や肩の問題


45歳以上,5歳以下っていう年齢の場合は

脳腫瘍が出やすいので要注意

かつ,高血圧だとか糖尿を患っているとかの問題が

あれば別だけど

脳腫瘍っていうのは

まず,傷みと吐き気が続く辛い症状があります

朝,頭の痛みで目が覚めるパターンです

そして,神経機能にも欠陥が出てきます


MRI ですぐに検査する状態ではないでしょうから

まず,首の問題を和らげましょう


ストレッチもやりすぎは要注意,激しいのも駄目

運動もどこか痛めていたり,体調悪い部分が

ある場合には,軽くってことを心がけて

筋肉の問題には,水泳が一番良いけど,なかなか

毎日いけるものじゃあないしね・・・

泳いだとしても,30分程度で軽めにすること


パソコンを使う仕事で,オフィスワークの場合は

どうしても,完全に解決することが難しい

首・肩の痛み,眼精疲労を抱えやすいですからね

まずは,それを和らげてあげることです



ということで,ママ,首のストレッチ指導を受けて

塗り薬と湿布を頂きました

確かにストレッチすると気持ち良いです

塗り薬も筋肉の強張りが少し楽になって気持ち良いです

様子を見て,来週,再診となりました


家族三人,近所のスポーツクラブで水泳でもちょっと

始めてみる?たまに泳ぎに行ってみる?

健康のためにも・・・かるーーくね

(;´▽`A``





↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログへ