いろいろとコメントを頂いて,ありがとうございます!

レスが遅くて申し訳ありません・・・あせる

またまた,坊ちゃまが発熱しちゃいまして・・・・

バタバタやってます

(T_T)


はい


昨日,出勤して仕事を処理していると

朝10時半頃だったでしょうか・・・

ママの携帯が鳴っちゃいました携帯


働いてるママさん,

仕事中に携帯が鳴ると ビビリ ますよねービックリマーク


携帯の画面みたら・・・


M保育園 でした・・・やっぱりね汗


実は,前日の夜中,坊ちゃまが咳込んで

咳の勢いで少し吐いちゃったんです

寝てたり,起きたりって時に,痰がからんで

咳込むことがあるんで,元気だったし,痰が出ちゃったかな?

少し吐いたら,楽になったらしく,咳込みもとまり,熟睡したので

大丈夫だろうと思ってました


ただ,咳込みや痰が出始めた時って,喉が赤くなり始めたり

する時だったりするので,うーん熱が出るかもと・・・


はい


保育園には普通に登園したものの,しばらくして発熱アップ

呼び出しとなりました

(-"-;A


今月は2度目なので,すぐに仕事を切り上げてって訳にも

いかず,急ぎだけでも処理をと,

保育園の看護士さんにお願いして,お昼まで診てもらう

ことに

ママ,午前中,仕事して,午後半休でお迎えに行きました


保健室でしっかり寝て,汗をいっぱいかいた坊ちゃま

熱も,39度まで上がっていたものが

37度6分に下がってましたダウン



帰宅して,おにぎり食べたい!って言うので

ボール型おにぎりを4個作ってあげたら

完食 ですわクラッカー


食欲は,普段の大食いに比べると,落ちてはいますが

普通に食べて,水分もとってくれます


でも,発熱後の翌日は,保育園の登園×なんで・・・

禁止ではないけど,控えるよう注意が出ますので

仕方なく,翌日のために


病児保育室 ふたたびベル


昨日の夕方は,病児保育室のためにまず診察を

ってことで,遥々,みなみ野の小児科までGO病院

(近所の小児科でもいいんですが,保育室併設の

小児科の方が手続きが楽だし,先生が良い方なので)


保育室はキャンセル待ちだったんですが

今朝,空きがでたので,無事,入室できました


ということで


本日,坊ちゃま,再び 病児保育室 でございます

(;´▽`A``


あ,熱はというと・・・

今朝はしっかり36度台に下がってました

だから,安静に保育室で遊んでると思います

明日は保育園復活かなドキドキ


しかし,丈夫になって安心してたら,またまた

発熱坊ちゃまになってきたようで・・・

「夏風邪」流行時期だから仕方ないかな汗


ま,本人,元気なんですけどねべーっだ!


それと,病児保育室,2回目の利用ですが

すでに慣れたようでして

今朝なんて,なーんも愚図ることもなく,泣くこともなく

入室と同時に遊び始めて,ママなんて目に入らず・・・

でした・・・ちょっと淋しい???


今日は,夕方,早退して,坊ちゃまをお迎えに行って

きます車