タイトルの トイレ
2歳4ヶ月になって??遅いのでは?
って言われちゃうでしょうかね・・・![]()
トイレトレーニングは,2歳になったら始めようって
のんびりモードなママだったので
2歳になってから,幼児用トイレグッズを購入して
トレーニングパンツをたまに履かせたりして
でも
最初は興味ありで触ったり遊びで座ったり
が
興味なくなると,もう座ることも嫌がり
トレーニングパンツもお漏らししちゃってから
教えることばかり・・・
うーん,,,うちは のんびり屋 からなあ
焦らずに頑張るかなあ
Oo。。( ̄¬ ̄*)
平日は,どうしても仕事で一緒に居てあげられないので
トレーニングも週末だけ
それも,お出かけしない日,たまに・・・
そんなこんなで春になって
新しい保育園にも入園になって
で
保育園でトイレトレーニング
が始まったのです
坊ちゃまより半年以上も誕生日が早いお友達ばかりな
クラスなので,とっても影響されるようです
あれほど嫌がっていた,幼児用トイレにも
自分から座るようになり
ズボンも自分で脱ぎ履きしようって頑張ってる
やはり,同じお友達からの影響力ってすごい![]()
それで,暖かくなったし,自宅でも本格的に頑張って
みるかってことに
坊ちゃまもやる気マンマン
です
なんだか楽しそうにトイレにGO
してくれます
でも,なかなか ○シッコ 出ません![]()
オムツやトレーニングパンツで出ちゃってから
トイレに行こうとするので・・・・
タイミング を掴むまでは時間が必要
定期的に トイレ行く? って聞いては連れて行きますが
難しいですよねえ
坊ちゃまも
うーん・・・○シッコ出ない
(///∇//)
でも頑張ってます
たぶん,幼児用トイレが アンパンマン なので
座ることが今は楽しい![]()
そしたら
今朝,着替え前にトイレにGO![]()
座らせて,ママ,ちょっとオムツとかを取りに行って
いました
坊ちゃま)
ママーママー
ねーねー見て~![]()
(・∀・)/
なにかな?ってトイレを覗いてみると
あああ!
ヽ((◎д◎ ))ゝ
坊ちゃま,○シッコを始めていました![]()
坊ちゃま,ニコニコで○シッコ中![]()
ママ)
坊ちゃま~やったね!
すっごーーーい
偉い偉い!
ヾ(@^▽^@)ノ
朝からトイレで大騒ぎに喜ぶ親子・・・![]()
坊ちゃまも えっへーん って得意気でした![]()
今朝は 花まる
坊ちゃまです
↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!