新しい保育園では,2種類の置き靴が必要なんです


園庭用くつくつ

ベランダ用くつくつ


通園時に自宅から履いていく靴は別

上の2種類の靴は,園に置いておくんです


そう・・・


靴がたくさん必要になっちゃうってことロケット


仕方ないので,とりあえず,靴を2足,買い足すことに

週末,前回も利用した 南大○にある,靴屋さんへ車

ちょうどセール中でしたチョキ


そんなに高い靴は不要なので,安いセールのもので

で で で

坊ちゃま,自分が気に入った靴を試着すると


脱ぎませんあせる

もう,試着したまま

猛ダッシュで逃亡します

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


まだ購入してないのに・・・


逃亡ですオバケ


パパ&ママ,必死に追いかける


それで,保育園から指定された

履き易いってタイプの靴 (マジックテープ式)


1足は,ま,これでいっかって物を

2足目は・・・これぞ男の子って感じの物に

ボウケンジャー 的な靴ですわ汗

チビっ子坊やってボウケンジャー的なものに弱いビックリマーク

ママから見たら,まーーーったく可愛くない靴

でも

坊ちゃまは

とーーーーってもお気に入りラブラブ


それで,そのボウケンジャー靴は履いて帰ることに


注意)

ボウケンジャーの写真とか絵がついてる訳じゃあないっす

シルバーやオレンジやら蛍光色が使われてる

ボウケンジャーが履いてそう???な靴です


Newくっく (※くっく:坊ちゃま用語で「靴」)

写真,忘れましたので,後日,UPしまーす音譜





↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログへ