設計担当者から,マイホーム建築現場の写真カメラ

届きました手紙

なぜか,写真をアップできなかったので,携帯で二重

撮りしてブログにアップしてみました・・・画像悪いですしょぼん


着工3 着工2 着工1


メールでもらった現場写真をパソコン上に大きく映し出して

それを携帯で撮影・・・ってなことをしたので暗いです

液晶画面だし・・・パソコン


基礎工事が進んでいることは分かって頂けるでしょう汗

マイホーム完成までの工程を写真にして,ちょっとした

記念アルバムを作りたいのですが,なにせ,現場が

今の自宅から遠すぎて・・・なかなか出向けず

細かい工程の写真は諦めないとねガーン


今月(9月)中旬に上棟となり,現場との挨拶があるので

その際には,一気に写真を取り捲るカメラ

(一工程だけの同じ写真ばっかになるか・・・)


11月末に最終検査予定だから,少しズレたりする事も

考慮して,引渡しは,12月中旬ってのが確実かな家

実際の転入は年末年始休暇中だな鏡餅

保育園の関係上,月途中だとかには転入できないNG

でも,住宅ローン控除を今年から受けるためには,年内に

転入せねば走る人

(来年からの控除だと,控除額が1年だけ0.5%減ってしまう)


あっという間に11月とか来ちゃいそうだし,引越しやら保育園

やら手続きやら調べて計画練らないとねえ

(-_☆)(-_☆)(-_☆)