坊ちゃまには,もっと小さい頃からずっと

大好きな番組がありますテレビ


NHK教育テレビ

Kids World (byNHK) ※クリックしてね♪HPが見られます♪


「いないいないばあ」

「にほんごであそぼう」

「えいごであそぼう」


特に 「えいごであそぼう」 は大・大・大好きラブラブ

真剣に見てます

この番組,ママがちらっと見たところ,ALL英語でした

登場キャラも英語で話します

(セサミストリートは日本語で話しますよね)


坊ちゃま的に,英語だけの番組ってところも

聞き慣れた日本語と音が違って,とても興味を

持ったりしてるのかも得意げ


是非,DVDを買ってあげよう!って思ったら・・・

なんとも,他のプログラムはDVD販売してるのに

「えいごで・・・」だけは音楽CDCDと関連教材メモのみ

音楽CDも良いけど,それだと,坊ちゃまが愚図った時の

対策には弱すぎる・・・音楽聴くくらいでは愚図りは

なかなか治まらないので・・・

1歳半っていう小さいうちは,視覚・聴覚が共にあると

興味を注ぎやすいしね.学習能力も高まるだろうし.

Oo。。( ̄¬ ̄*)


じゃあ,この関連教材「ヤミーボックス?」ってのは?

所謂,英語教材でした

でも,確かに「えいごであそぼう」的な楽しいグッズって

感じ・・・さて費用は?


ひえ~雷

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


4・4・4-5万って・・・高すぎ!ショック!


坊ちゃま,ごめん・・・とても買えませんわガーン

というより,こんなバカ高いお金を出して教材なんて

買う気になりませんグー

(子供向け教材ってうん十万するような物が多いらしい)


ということで,我が家は,毎日放映されている,

「えいごであそぼう」をリアルタイムで見て頂くということで

(-"-;A

音楽CDだけは買ってあげようかな音譜

ちょうど,童謡(日本語)もCDも欲しかったんだよねー


さて,坊ちゃま,NHK教育派??って訳ではなく,

朝,保育園前にNHK教育が充実してるから見てるって

訳でして・・・親としても安心して見せられる番組だしねチョキ


夜だと,民放の動物番組が大好きです

(基本的に夜は動物番組しか見せてない・・・)

※番組名をクリックしてね♪番組HPが見られます♪


天才!志村どうぶつ園(日テレ)

ポチたま(テレビ東京)


で,なぜか好きな番組が・・・ はねるのトビラ(フジ)

音楽にのって,回転寿司屋で回る食材を箸でとるって

企画にすっごく興味あり,注目して音楽に合わせて

手拍子したりする坊ちゃま・・・

バラエティはあまり見せたくないんだけど,そんなに好きで

音楽にノリノリなら・・・仕方ないか

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


アニメとか仮面ライダー系とかまだまだ興味なしダウン

夜は,早くにTVを消してしまうようにしてるので,

上記の番組以外は,めったに見ません

(ママがどうしても見たいドラマは別かも・・・)


ああ,CMで綺麗な女性口紅が登場すると・・・


かなり注目する坊ちゃまラブラブ!です

(将来が怖い・・・)

( ̄Д ̄;;