昨夜,実家の母と電話していて,キッチンの色に明るい赤っていうのは,

どうなのよ,,,って話題が携帯


元インテリアコーディネータの友達に相談したら,真っ赤を選ぶとは.

「私らしい」と言われた口紅

ポップ系でまとめるなら,明るい赤ってのも格好良いのではって.


うーん,でも,我が家が求めるのは,癒し系の落ち着き・・・カクテルグラス


やっぱ,明るい赤ってのは,若いうちだけで,ポップ過ぎるなあガーン


風水みたら・・・

東のキッチンには,赤系青系を置くと良いって

(o^-')b


青ってのは,ちょっと我が家的に違うから,やっぱり,赤系かあ

Oo。。( ̄¬ ̄*)


そこで,他のキッチンカラーを見てたら,赤味のある茶系ショコラ

あったなりひらめき電球

おお,これなら,落ち着いてるし,赤々してないし,良いかも!

で,人造大理石の天板は,グレー系を持ってきて,大人の雰囲気にキス

(写真はショコラだけど,実物は,もう少し茶系です&うちは対面キッチン)

キッチン


写真とかじゃあ,難しいよねえ・・・

でも,まあ,明るい赤よりも落ち着いていて良いかなあラブラブ!


風水も考え始めると限がない・・・

ふーむ

┐( ̄ヘ ̄)┌