さてさて,今日は,パパさん,職場が近い妹君のランチナイフとフォーク

のはずが,天気の良い日に現場を見たい晴れと,キャンセルして

(妹君,勝手な兄上で申し訳ございませぬ・・・)

多○の分譲地へ電車


事件は現場で起こってるんだ!爆弾

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


ってな感じ,感じ? 
(^ε^)


T住宅メーカーさんもいなく,現場は,ちょうど,お隣さんの基礎工事中の

職人さんたちばかり・・・てやんでーってな感じ?グー

ここ周辺にも詳しく,第三者として厳しい意見を言う,てやんでーって感じ?

職人のおっちゃん達ショック!


我が家が,検討中の区画を周辺も含めて,チェックチェックのパパメガネ

そして,職人さんにも聞き込み開始!耳耳耳耳耳


メリット・デメリットそれぞれ,第三者としての意見を聞き,プロから見て

ここの区画はどうなのか?調査調査調査!メモ


冬に周りの建物の位置からすると,風がまってくる可能性があるから,

欠点1.NG

あとは,この区画は間口が狭いのが欠点2.NG

でも,それ以外,環境もいいし,土地の形が三角ぽくなってる角地だから,

使いづらそうだけど,51坪のあって広いから,あまり関係なし.OK

いい場所だと思うよってドキドキ


南側を緑に囲まれてるから,日当たりは・・・心配だったけど,今日,

パパがしっかりと確認!

午後の良い時間帯には,燦々と太陽の日差しが照り付けていた

そうなり晴れ晴れ晴れ


合格点!クラッカー

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


う~ん,あとは銀行様の仮審査結果かあ・・・汗

どうか,お願いしますうううう流れ星


ま,駄目だったら,また数年後にどっかーん打ち上げ花火と資金を貯めて,

再挑戦すればいい!そうだよね!チョキ


そして,宝くじが,どっかーん打ち上げ花火と当たりますように・・・

願いを込めて・・・星

(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)・・・じゃない,(願)ねドキドキ