マイホームの行方は・・・
さてさて,昨日,担当営業からもらった,価格を下げるためのプランを拝見![]()
1階リビングで,スタンダード仕様の場合と,ローコストプランの場合
2階リビングで,ローコストプランの場合
スタンダード仕様は,やっぱり,まあまあ良い仕様を設定してる.
でも,ローコストは・・・妥協が大きいけど,我が家の予算には,
1階リビングのローコストプラン
しかないのだ.
ただ,どうしても,妥協できない箇所; 玄関ドア・窓ガラス(ベアガラス)
これは,スタンダードにしたい・・・もし,余裕があるなら,それに加えて,お風呂とか
キッチンとかもスタンダードに戻せるかどうかチェックしたい.![]()
たぶん,広範囲で使われる仕様でなければ,さほどの費用アップにはならない?
(゚_゚i)
まだ,建物の坪数を減らしていないから,各部屋で構造上削れるかどうか,
設計担当と相談だな・・・そしたら,1坪50万ほど下がるらしい![]()
とりあえず,費用は抑えて予算に合わせる方法があるってことが
分かった訳であります![]()
そして・・・ ハードスケジュール!![]()
前にも書いたかもしれないが,ここは,建売に決まって着工が進もうとしている
分譲・・・だけど,私達が条件付かのごとく,予算に合わせてプランを変更
できるかって事で,急遽,建売の着工前にバタバタやってる訳ですわ![]()
だから,時間がない!![]()
ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
プラン変更して買ってくれるなら,早く,決めてもらわないと・・・買わないなら
建売を進めたいってのが,メーカー側![]()
ということで,取り急ぎ,銀行からローンが受けられるかどうか,仮審査を
明日,銀行宛にFAXしておいて下さいって.
仮審査の結果はすぐに出るから,週末,現地を再びしっかりチェックして,
買うかどうかの判断を!と.![]()
来週はもう7月になっちゃうので,来週中には,まず,土地の契約をしないと
いけないらしい・・・建売の着工は,7月頭を予定していたから,それを
止めるなら,早く契約してくれってこと![]()
(T▽T;)
それで,契約となれば,銀行の本審査に入って,ローンのプラン相談に
なるだろうね.
で,7月中旬には,仕様を含めて,プランの打ち合わせ![]()
建物の着工は,9月の予定になるんだとか.で,引渡しが12月予定![]()
(///∇//)
しかし,契約後は,ゆったりしてるけど,契約までがハードなり・・・
大きな買い物,一生の買い物・・・だから,こんな大急ぎで決めなくては
いけないって状況に ひえ~ 気分
。(´д`lll)
でも,あの分譲はほんと気に入っているんだなあ![]()
複雑だねえ・・・
( ̄_ ̄ i)