「夢のマイホーム」ってテーマ作って,ランダムに書き込んじゃってたけど,

我が家の過去の見学物語も添えておこうかと思います.ニコニコ


お宅拝見天使


1) 三○市の外れにできた大型分譲 (普通サイズ?30坪程度)家


賑やかで,ちょっと良い感じの駅,仙○駅徒歩19分 & 三○市に惹かれ

見学に出かけちゃいました.

お値段は,かなりお手頃・・・「4000万程度だったかな?」


でも,安いものには棘がある・・・???

目の前,高速 かつ 車の通りが激しい道路・・・

駅から徒歩の道のりは,ちと物淋しくて,夜は一人で歩いたら怖いかも.


安いのも,売れ残っているのも,こういう訳か・・・

( ̄_ ̄ i)


2) ○典駅徒歩13分の小型分譲(30坪程度)家


○典駅は出来て数年といった新しい地域なので綺麗 かつ 憧れの新○安にも近い

(なんちゃってマリナーゼになれる???)

その分譲,目の前が小学校で,保育園やら教育施設が近い!

と,ここまでだと惹かれる点が多いが・・・オバケ

日当たり悪し(南側にぎっしりと売約済みの物件が並ぶため,1階は暗い)

○○富士がすぐ近く(近すぎ!!)・・・産廃の不法投棄で有名な場所パンチ!

こんな場所だけど,土地価格高いため,お値段は「4×××後半」


はあ,落とし穴,落とし穴・・・

ヾ(▼ヘ▼;)


3) ○ヶ丘○園駅徒歩10分?の中型分譲(30坪程度)家


これは地域の分譲検索で見つけた設計会社の分譲でした.

何と,何と,我が家がHPを見て見学申込した,第一番目のお客だってさー

びっくりだね~ショック!


と,話は戻して・・・ここは庭は申し訳ない程度の広さだけど,まあ,少し

緑を植える位はできるかなあって感じ.家の広さもまあ一般的だと思う.

ただ,天気が悪かったこともあるだろうけど,ちと,居間が暗い・・・

日当たりは難ありっぽい.

それと,隣の家が,なんやら,でっかいウッドデッキを駐車場の屋根になる

感じで後付けしていて,そのせいで,かなり居間からの眺めは悪いし,

日当たりも悪くなってると思われる・・・ドクロ


設計者が案内してくれて良い人だったけど,ごめんなさい・・・でしたな.

お値段はまあ,4200~4700万程度」

m(_ _ )m



つづく・・・チョキ