いつもと変わらぬ,ある日の夕方.自宅最寄駅に18:15頃到着.急いで,駅前のスーパーへ.手早く買い物を済ませ,自宅へ.冷蔵or冷凍してある,坊ちゃまの食事をチンして,坊ちゃまの夕食を簡単に準備.そして,急いで,ベビーカー片手に自宅から徒歩5分ほどの場所にある保育園へいざ!保育園到着は大体18:50頃.これが,いつもの私のスケジュール?である.
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて,話は戻って,この日,園に到着し,窓から保育室をのぞくと,そこには坊ちゃまが楽しそうにお友達や先生と遊んでおりました![]()
「おーい!坊ちゃまあー」と,コツコツ窓をたたくと,ママに気づき,ニコリと笑顔の坊ちゃま![]()
そして,立ち上がったかと思ったら,テケテケテケー![]()
![]()
![]()
っと,走って,ロッカーの上に置いてある自分のカバンを見つけ,背伸びして,取ったかと思うと,大きなカバンを引きずって,保育室のドアへ!ドアのノブにはまだまだ手が届きませんので,,,指をさして,先生に「ドア開けろー」って言ってるようでありました・・・まだそんな喋りませんから,「だーだーぶー」ってな感じ.
( ̄▽+ ̄*)
す・す・すごい!ママは感動したよ,坊ちゃま!わが子の成長に涙涙涙なのでありました![]()
しかし,機嫌の悪い日は,とりあえず,泣いて愚図ってます・・・![]()
なんだかね,一緒に遊んでるお友達が先にお迎えが来て帰っちゃうと,淋しくなって泣いちゃうそうなんですわ.(保育士さん曰く)
ママもできるだけ早くお迎えにいけるよう,努めるからね.(お友達が一緒なら別に早く迎えに来なくても大丈夫だもん???って言ってるかのように,ニヤリと微笑む坊ちゃまでした)
(-"-;A