きゅうの気まぐれBlog -34ページ目

占い IN 成田山 4 〜オススメのお店編〜

占いもして、腹ごしらえもして大満足の笑むズ

せっかくなので、来た道とは違う道を通って
駐車場へ向かう事にしました音譜



人も少なく落ち着いた感じの参道

そこにあったパワーストーンとアクセサリーを揃えたショップ



成田 石ころ館



写真撮りそこねたよ~ぉおお泣



結構かわいい商品がいっぱいでしたドキドキ






そこで、14:00~15:00に

自分のラッキーカラーや誕生石などを教えてくれるという
なかなか面白いサービスをしてくれるという事で

女子5人、見てもらう事にしましたドキドキ


店員さんに声をかけて
生年月日と干支を答えるだけですぐ教えてくれましたドキドキ



ちなみに、私のラッキーカラーは
ライトグリーンだそうです^^


ライトグリーンのものなんてワンピ1着くらいしかないw

でも、今後少しずつ増えるんだろうなw
と思ってます笑



後は

誕生石、生まれた日の石
星座の守護石、干支の守護石、27宿、四神



誕生石は知っていたけど、結構いろいろあるんですね~
ちなみに、



生まれた日の石:淡水パール←パール好きだからうれしいドキドキ
獅子座の守護石:ダイヤモンド、タイガーアイ
サブストーン:ルビー、琥珀、サードオニキス


サブストーンというのは、
守護石と合わせると、より効果を発揮する石の事だそうですドキドキ




結構いっぱい教えてくれて
1枚のカードにまとめてくれました


なかなかいいサービスドキドキ
勉強になりましたんラブラブ




そこでいろいろ学んで、
帰りの車内で大爆笑して帰りましたとさ



すばらしくスピリチュアルな一日でした~キラキラ

成田は時間がゆっくり流れている感じ。
ゆったりまったり^^
癒されました




また占いしてもらいに行こうかな☆


ペタしてね

占い IN 成田山 3 〜うな重編〜

占いも済まして、丁度お腹もぺこぺこになっていた 
笑むズご一行むー


この辺りで有名だと言う
うな重を食べることにしましたドキドキ


うなぎのお店、ホントいっぱいあるから悩むよ~




私たちが入ったのは、きれいなおかみさんがいた
近江屋というお店。


$きゅうの気まぐれBlog-近江屋うな重1
お吸い物付き1470円


この辺りではちょっと安めなお値段ひらめき電球


でも、すごくふわふわしてておいしかったですドキドキ

「うまードキドキ」ですにこ


店内はアットホームな感じでした^^


$きゅうの気まぐれBlog-近江屋うな重2
アップドキドキ

あー・・・うなぎおいしかった・・・・ドキドキドキドキドキドキ
また食べたいです


ペタしてね

占い IN 成田山 2 ?占い編?

昨日の続きです(^ω^)
さてさて占っていただきます♪

占い師:貝原さん


この方は手相を見て下さいました

入るやいなや、すぐに手相を見て
そこから読み取れる情報を、もの凄い勢いで話し出しました

ちょっと聞き取りづらい部分もあったんですが
納得出来るというか、なるほどね~と思えるような事ばかりでした


圧倒されて、何も言えなかったあせる


お話中、何度も同じキーワードがでてきてましたが
それってつまり、そこがポイントなんだょねはてなマーク


わたし、すごい何回も「面食い」言われたんだがw



もちろんそれ以外にも言われましたが




だだっ子であきっぽくて面食いとかw




私最低ぢゃん






自分の事ながら、何だこの女って思いました←




そんな扱いづらそうな、わたしのお相手は
年上で真面目で優しい人がよいそうです。



ふぅ~ん^^←



一応、結婚もできるし子供にも恵まれるらしいので、その辺は一安心できましたドキドキ
こども好きドキドキ

ただ、今年は八方塞がりの年らしいので
出来るだけ新しい事はしないようにと言われました^^
全部来年にしなさいっ!だそうです~




いろいろ教えてもらったんですが
ざっと


5分くらいで3000円だったので



ちょっと高いかな?と思いましたが
(隣の萩原さんは一人30分くらい語っているようだったし)

まぁ、占いって初めてだったし
面白かったからいいかな~なんて思いました。
お土産くれたしww




いろいろ話の内容をメモった紙をいただきましたが
勢いのある走り書きなので
読めない文字も結構ありました。

言われた事をお部屋を出てすぐに自分で書いたり、
記憶が新しいうちにメモを読解したほうが
後になって「はてなマーク」てならずに済みそうです



さて。このプチ旅行はまだまだ続きます

次回はおいしいご飯です^^


ペタしてね