きゅうの気まぐれBlog -32ページ目

ソイ ストロベリー クリーム フラペチーノ

本日は相方さんと池袋デェトドキドキ


すごく暑くて喉も乾いていて
最近はいつにもまして甘いものが欲しくなっているので

たまたま目の前にあった
スタバにて
ソイ ストロベリー クリーム フラペチーノを購入ドキドキ

$きゅうの気まぐれBlog-ソイ ストロベリー クリーム フラペチーノ


ソイとイチゴが絶妙~いちご

ソイのほのかな甘さはあるけど
思った以上にさっぱりしてました!

イチゴがさわやかいちご
夏の暑くてだる~い時でも良さそうですいちご

甘いのが欲しいドキドキ時には物足りないかも知れませんが


見た目がピンクでかわゅいのがいいなイチゴ



スタバのHPの雰囲気もなかなかかわゅでしたいちご

$きゅうの気まぐれBlog-スタバHP




次回は、池袋で見つけた
おいしいスープカレー屋さんチキンスープカレーについて書こうと思いますカレーパンマン


ペタしてね

レイクタウンアウトレットに行ってきました!

3日の出来事ですかたつむり過去ネタですいません!



レイクタウンにアウトレットが出来るという事で
OPEN前からすごく楽しみだった私ドキドキ


丁度3日に母もお出かけ出来るという事だったので
2人で、今話題のはてなマーク
レイクタウンアウトレットに行ってきましたドキドキ




ぜぇったい混むだろうと思っていたので
午前中にお店に着くようにして。

11時頃は、車を入れる列は出来ていたけど、意外とすんなり入れて
空きもまだまだあるって状況でした。



店内はもーすごい人でした!
みんな自粛せずにどんどん買ったらよいよねビックリマーク^^←


特にSAVOY混んでました!

レジまですごい列なんだよ~あせる
ビックリしました

でも、うちの母はかなり前からSAVOYのバッグを使っていて

「最近はデザインが派手過ぎて持てないわあせる

なんて言いつつも
新しいのが欲しいと言っていたので
シンプル目のものを選んで
プレゼントプレゼントしましたドキドキ

母の日のプレゼントカーネーション



喜んでもらえてよかったですドキドキ





レイクタウンのアウトレットは
アウトレットと言いつつも、全然安くないな~と思いました。
SAVOYも定価はてなマークて感じでしたし
他のお店も、期待程ではなく。

10%OFFくらいじゃ、あまり感動がないなぁ、なんてリトルグリーンメン


もちろん、アウトレットのセール品は「安っドキドキ」て思えましたし
普段あまりやすくならないようなインテリアや小物類が
安かったりするのは嬉しいですけどねドキドキ


おかげであたしは、あやうく
鹿の頭オブジェ買うところでした笑
5000円→2000円くらいだったからw
今度行ってあったら買っちゃいそうですけど^^
今回は我慢してみました


Vivienneがセレクトショップぽいところに入っていて
バッグとか小物とかかわいいのが結構あったけど
お洋服は他のブランドも見たけどピンと来るものもなく、
結局、レイクタウン内にある、いつものブランドで買うって言う
結果になりましたしねぇ。

そこのお店はいつもかわいいのが絶対にあって
私のお財布を悩ませる大好きなお店なんです

この日も買う予定なかったワンピース買っちゃったしきゃーワンピース

だって、ラスト1着て言われたら・・・ねぇはーと2
早くこれ着てお出かけしたいWハート



あ、最後にレイクタウンアウトレットの
気になるお店を紹介させて下さいドキドキ

$きゅうの気まぐれBlog-110503_130954.jpg

シルバニア森のキッチンドキドキ

シルバニアファミリーが買えるレストラン
ここ気になる~ドキドキ
シルバニアファミリーはあたしの中で特別ドキドキ
小さい頃、買ってもらえなかったから、相変わらず憧れでにゃ
気になっちゃいますね・・・

今度行ってみたいと思います音譜



しばらくはアウトレットも混むのかな??
行くなら午前中~がオススメです!


ペタしてね

ダッフィーオンステージ

$きゅうの気まぐれBlog

D「ボクの歌を聴け~~~!!」





はぃ、マクロス病ですよw





マクロスFていうアニメのセリフをもじってみましたにひひ






ダッフィーも大人になったら
かっこ良く歌えるようになるのかな^^←






ちなみに、アリスのお店の店内にはこんなイラストが
壁に描かれていたりします

$きゅうの気まぐれBlog

コレだけ見ると、

ちょっと怖いですが笑


他にもいろいろかわいいところがあるんです音譜


ただ、あまりうろうろ出来ないからね・・・


魔法の国のアリス


ぜひアリス好きの方には

足を運んでもらいたいお店ですドキドキ

ペタしてね