もうすぐ中堅!!
ノリは若手以上にハイグレードな
97デス♪♪
最近..
若手スタイリストと話すことが増えてきた
周りを見渡せば..
後輩達がたくさん
自分自信が年齢を重ねた
証拠ですね。泣
切実なピーターパン(笑)
ところでドッスコィ!!
若手スタイリストとコミニを
とるなかで
なんか仕事に
追われて
しんどそう~(>_<)
むしろ...
根本的なものを忘れてるのでは...?
だから
唐突に聞いてしまう
なぜ??
美容専門学校行こうと思ったん?
本当に
なりたかった美容師像って
高校生から
初めて
美容業界に進みたいって
決意した時が
美容専門学生行くときだから
みんな
美容師になりたかった
rootsがある!
(イケイケ専門学生w)
僕が
美容専門学校に
決めた理由って
単純な理由だった..。
高校生の時
読んでた
雑誌のチョキチョキで
あの伝説の...
オシャレ美容師さんに憧れて
自分自信
オシャレで
雑誌に載れるカッコイイ
美容師に
なりたいって思い
美容専門学校に進学した
単純でしょ??(*^^*)
正直
美容専門学校での成績は
worst!!
下から数えた方が早い!!
THE不器用。
それでも
不器用なりに
進級して
二年生になり...
すぐ就活が始まり
たまたま友達の紹介で
就職先もすんなり
決まり。
美容師として一から
美容室で
叩き直されて
がむしゃらに練習をして
数年後..
スタイリストデビュー
待ちに待った
憧れのスタイリスト!!
美容師に憧れてた
やりたかった事ができる!!
攻めれるチャンス
アシスタントで
今までできなかった
自分一人でお客様を可愛くできる
もしくは...
自分ブランディグのために
雑誌のように
撮影したり
自分が流行らせたい
カラーやパーマを
オリジナルトレンドだって
発信できる
もちろん
一人前の美容師になれば
オシャレも楽しみがら
むしろオシャレな写真をblogに載せて
ブロガー風に見せたり
自分がなりたいって
思える美容師に
自分の時間を投資できれば
もっと
美容師として
楽しめる
あなたがやりたかった事って
できてますか??
時間や環境のせいにしてませんか?
自分がなりたかった美容師の思いが
変わらないためにも....変わる事が
大事。


