く東京都昭島市

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターン

宮岡久美子(みやおかくみこ)です

 

 

 

🌸視点が変わると世界も変わる‼🌸

 🌸毎日が発見の連続です🌸

     

 

ランキングに参加しています。 ポチッとして頂けると励みになります照れ

 

 

右差しにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ左差し

にほんブログ村

 

 今日は実家に宮﨑のお土産を持って行き、母の買い物にも付き合いました。


リウマチの症状が出てからは、すっかり杖が必須。

しばらく座ったあとに立ち上がると、歩き出すまではヒザに力が入らず、車のアイドリングのように、足を動かしてから歩き始めます。


整形外科に通い出してから4ヶ月くらいでしょうか。

シップや飲み薬を飲むと全身が痒いあせる


それがストレスで辛いと、薬をやめてみたり、減らしてみたり、薬を飲んでも足が良くなるわけでもないので、繰り返しお医者さまと相談。


痒みにも塗り薬を出され「ステロイド剤だから薄く塗ってね」と言われても2週間分を数日で使い切ってしまうほどでした。


それでも母はリウマチだと受け入れたくない。

「どこも痛くないの。」と言い続け、先生も苦笑して冗談を言い合うように笑ううさぎ


通院の緊張感もほどけてきて、医者と患者の関係性も相手の状況や感情を思いやりながら、譲歩していきました。だいぶ信頼関係が出来てきたかなと思います。


血液検査を繰り返し、数値的にも高いと、先月からリウマチ治療の薬に変えることを母も承諾。


今日、久しぶりに一緒に外出すると、歩くスピードも少し早く、先日は一人ですぐ近くの公園に散歩にも行ってみたという。あし


その夜は熟睡出来たとの事ぐぅぐぅ

外を歩くって大切な日常なのだと思いました。


出来れば薬に頼りたくない気持ちもありますが、辛くてストレスを感じ続けて生活するより、外を散歩して、今の心地よい季節を味わって欲しいと感じました🍁




 
最後までお読み頂きありがとうございます😊
 
断捨離®はやましたひでこ個人の登録商標です。
 

 

 

 

【お知らせ】
スター檀葉子断捨離®トップトレーナーの座談会が横浜で開催されますスター

 

 

 

 

申し込みはコチラ!

 

シェア会終了後にお茶会がございます17時までお時間を空けていらしてください。

 

 

一般募集始まりました。

 
 
🍀お知らせ🍀

「ウチだんだんシーズン13」は12月29日(予定)まで続きます。

私も運営のお手伝いをさせて頂きます。

初めての方も継続の方も、お申し込みはコチラから出来ます。ダウンダウンダウン

 

 

 

 

スターメルマガも書いています。よろしくお願いします照れ

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ

ポチっとして頂けると嬉しいです飛び出すハート

 

 右差しにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

初めての「学びの会」参加しました。

まさか私がここに入れるなんて、

感無量です😆