東京都昭島市
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー・インターン
宮岡久美子(みやおかくみこ)です
🌸視点が変わると世界も変わる‼🌸
🌸毎日が発見の連続です🌸
ランキングに参加しています。 ポチッとして頂けると励みになります![]()
にほんブログ村
今日は映画『宝島』を見に行って来ました。
この話は先に小説を読んでいたので、その時から映画化されたら誰がどの役かな〜と妄想していたのです。
私は本(特に小説)を読むのが恐ろしく遅いです。
なので、あまり小説は読まなくなりました。
たまたま夫が持っていた『宝島』の本を何気なく借りて、読み始めたのですが、分厚くて数カ月かかって読み終えました![]()
そして、今までは映画も120分でも長いと感じていました。
先日見た『国宝』も3時間。『宝島』は更に長い💦
それでも見たいと思ったのは、この小説のインパクトが凄かったのです。
旅行では何度か行っている沖縄ですが、そこでどんな事が起きていたのか、同じ日本でこれほどまで違う生活があったのだと知らずにいた事。
数十年前に勤めていた会社の先輩に、沖縄出身の人がいました。
その人が子供の時は、お金は円ではなく$(ドル)を使っていたという話を思い出し、あの時代を知っている人が身近にいたのだと実感しました。
『国宝』も『宝島』も、私にとって記憶に残る映画になりました。
10月6日から始まりました![]()
「ウチだんだん」13シーズン。
私も運営のお手伝いをさせて頂きます。
初めての方も継続の方も、お申し込みはコチラから出来ます。![]()
![]()
![]()
おススメ動画です![]()
最後までお読み頂きありがとうございます
断捨離®はやましたひでこ個人の登録商標です。
いよいよ明日ですね!
2025年10月9日㈭【満席】

お知らせ
やましたひでこ断捨離®講演会㏌指宿

BS朝日開局25周年記念
「ウチ、断捨離®しました!」
やましたひでこと秋のおしゃべり会in大阪
【残席わずか】




