東京都昭島市
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー・インターン
宮岡久美子(みやおかくみこ)です
🌸視点が変わると世界も変わる‼🌸
🌸毎日が発見の連続です🌸
ランキングに参加しています。 ポチッとして頂けると励みになります
朝から雨が降る中で、お風呂のリフォーム2日目☔
今日はガス、水道、電気の工事をするので職人さんもそれぞれいらっしゃいました。
午前中zoomに参加していた時、
「キュイーン キャャー」との苦しそうな音が!
まずは写真をご覧ください。(ヒーローに倒された怪獣ではありません。)
これは電気温水器のタンクです。この外側にはカバーが付いていたので、中がこうなっていたとは知りませんでした。
しかもこんなに劣化していたなんて
今までお湯はすべてこのタンクから出ていましたが、今度はガスになります。
一日中、家にいたので、年賀状と実家から持ってきた私の幼少期の写真を断捨離することに。
年賀状はだいぶ整理していたのですが、20枚くらいは断捨離できました。
写真の方は・・既にアルバム10冊以上は断捨離済なので、今、残っている写真は一旦保留にしました☺️
それらを断捨離出来た時、新しい出会いや道が開けた気がします
そしてこんな
ケーキに付いていたリボンを頭のてっぺんに付けられた赤ん坊の私
(この表情はしかめっ面ではありません。これが原型
)
ここ数日、廃材の写真ばかりだったから。
ご愛敬ということで
断捨離夏祭り®zoom開催
コチラをクリックするとご案内・お申込み画面が見られます
ちばひろしトレーナーもゲスト出演します

主催は菱田史子トレーナー達です。こちらからお申込み出来ます。
断捨離のYouTube、アレもコレもご紹介したい動画がいっぱいです✨
青木さやかさん、さりげなくユーモアを交えた気づきがたまりません
町工場に革命が起きた
面白過ぎてハマってます。ヒフが凄い