東京都昭島市
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー・インターン
宮岡久美子(みやおかくみこ)です
🌸視点が変わると世界も変わる‼🌸
🌸毎日が発見の連続です🌸
ランキングに参加しています。 ポチッとして頂けると励みになります
我が家の庭は日当たりが良い方ではありません。
結婚した頃は鉢植えを買ったり、庭いじりも楽しんでいました。
それが、だんだんと茎や葉ばかり成長して花が咲かない。なんて経験するうちに興味もなくなっていました。
母方の祖父母はいくつも畑を所有していて、市場にも卸していたようです。
母も植物を育てるのが上手。枯れたかなと思っていた枝から「また蕾がでたよー。」
とか、「母の日にもらった寄せ植えの花が今年も咲いたよー。」とか。
同期にも野菜をたくさん作っている仲間が何人もいます。
今年は私もガーデニングや家庭菜園をしたいな~と思っていたんです。
そうしたら、去年の秋に気まぐれで買った さやえんどうの苗が冬には枯れていたのに、いくつも花を付けて実が出て来ました~
うれしい~
たのしい~


先日、3莢採れました
私にとっては画期的なんです
味が違う濃い
今日も見つけました
まだ小さいけど油断すると虫さんにどうぞになってしまう。
明日はもう少し大きくなっているかな。
今日の小さな幸せの報告でした
更に更に

断捨離のYouTube、アレもコレもご紹介したい動画がいっぱいです✨
ちえみさんの潔さカッコイイです。
とても面白くって、断捨離も腑に落ちます。ひでこさんの手相、凄いです
町工場に革命が起きた