みなさま おはようございますニコ

またまた夜中の更新になってしまったショック
昨日は大変な1日でしたあせる

テンの術後、様子を見るために
夜が中心のがま口作成を少し控えていました。

テンももう元気になったので
一昨日の夜からまた頑張るぞーと
がま口仕事を再開し始めたやさき…

ミシンが…ミシンが…

ぐすんアセアセえーんたぁ~笑い泣き

はい。仕事になりません汗

でも、下糸がちょっとつるだけだし
と調節や色々、遅くまでいじったけど…

はい。直りませんにやりDASH!

まぁ、明日ミシン屋さんに行けば
ちょっとお金かかるけど…
しょうがないね!
大丈夫ビックリマーク寝よっゲラゲラ

美容室が暇だったので
午前中からミシン屋さんへ。

2台持ってるミシン。
両方共調子が悪いので2台持って

「糸調節見てくださぁいほっこり

「………」

「モーター等変えるので1台20,000円
かかります。
でもまたすぐ壊れると思いますねー

「………ビックリマーク………笑い泣き

理由を聞くと、やっぱり
お安いミシンだから…。
と言っても私の場合の話。

ただ安いからダメなのではなく
毎日仕事で使うのに家庭用の
ミシンだからと言う意味です。

まだがま口を始める前に通販で買った
30,000か35,000円のミシン。
でも、もともと色々作るのが好きだったので
私としては頑張って「高め」
のミシンを買ったつもりでしたぼけー汗
そしてここ数年は
ほぼ毎晩頑張ってくれたミシン。

とても良いおば様従業員さんで
色々お話してくれました。

やはり毎日使う。厚い物を縫う。
一番は仕事で使っている。
同じ位のを買ってももって1年だと。

私の使っているがま口バックを見て
「このミシンでこれ縫ったの?
すっごく綺麗だわ!すごい!
3年も使えたの?
すっごく!ミシンの使い方が上手なのね!」

んーほめられてるのか?(^o^;)
ほめられたんだよね…
ありがとうございます♡
私ポジティブだから(≧▽≦)

結果、メンテナンスも出来て
長く壊れない。
なにより丈夫に綺麗に作品が縫える!
と言うことで職人用ミシンを

『買うことになりました笑い泣き
さすがに工業用ミシンは高いのと
そこまではいらないと…

なにはともあれ
ミシンがないと仕事になりません。
オーダーや納期がある仕事が控えてるので
急がないと!
仕事もやめるつもりはないので
買わない!の選択はできませんショック

いずれは高い仕事用ミシンを買う
つもりだったので、本来なら
「いいチャンスかぁ~ウシシやったね」
と思えばいいのですが…
金額が金額だけに…急すぎて…

だって!『¥175,000』ですよガーン!!
職人用の台も付いてですが。

本当に良い従業員の方で
高いのを売り付けたいわけでなく
色々話を聞いたうえですすめてくれました。
ネットで調べても職人にとても
人気があって最終的にこのミシンに
なった方が多いみたいです。
今、一生懸命、自分を納得させています。
もう少しお付き合いください(^o^;)

資本がなくやり始めてしまった
がま口作成のお仕事。
口金や布の仕入れ
出費があります。
でも納品先は委託なので売れない
とお金にならないのです。

忙しいけど楽しく仕事出来て
気持ちは充実ほっこり

頑張るしかありますんおーっ!アップ

来週そうそうミシンが来ます。

頑張りますグー

今は工房販売用を作成中です。
持ち込み布でのオーダーOK
工房にある布や柄を選んでのオーダーOK
愛犬、愛猫、大事な写真を転写して
世界で1つのオリジナルがま口もOK

ぜひよろしくお願い致しますm(__)m

質問・注文・その他
問い合わせ先
gamaguchiyayaya
@gmail.com
までご連絡ください。ニコ
yaは3つです。お間違いないように。


最近、お嫁に行ったがま口達♡











YAYAでしたっ音譜