\拭く活(福活)/で気分を上げる | ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストKaNa
2人の男の子の母 
趣味は捨て活と節約
我が家の節約と日常の記録

 

サムネイル
 

​ゆるミニマリストKaNaです。
30代パートワーママ育休中

男の子2人を育てながら倹約生活を
心掛けています。

我が家の節約法・子育て・日常など
徒然なるままに。

夫✳︎4歳長男✳︎0歳次男




昨日からなんだかやる気が低下気味



燃え尽き症候群か?





いや大してやってないか





まだ玄関とかクローゼットとか


キッチンとかキッチンとかキッチンとか。。真顔









てことで



気分を上げるために





拭く活(福活)





リビングの床をふきふき〜


いつもはクイックルワイパーで


ささーっと拭くだけ

  

時々気が向いたら手で拭く


やはりこれが1番綺麗になる





そして


キッチンも軽くふきふき〜






始めるまでは腰が重いが




やり終えると気分もスッキリ照れ






イベントバナー

 






ちなみに今日の夕食


スーパーで77円だったニラを見て


ずっと食べたかったチヂミ


誰も作ってくれないので自分で作る

1個つまみ食い

外カリ!中モチ!



食べたいモノを作るって



ご飯作り担当の特権よね












気分が上がらない日もある


そんな日は


無理せずボチボチ頑張りましょ






ではまた〜バイバイ







\始めました/