【節約】使いまくっていた手口ふき節約のため | ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストKaNa
2人の男の子の母 
趣味は捨て活と節約
我が家の節約と日常の記録

 

サムネイル
 

​こんにちは。KaNaです。
30代パートワーママ育休中です。

男の子2人を育てながら倹約生活を
心掛けています。

我が家の節約法・子育て・日常など
徒然なるままに。

夫✳︎4歳長男✳︎0歳次男

 

 

 

ハンカチを導入


現在9ヶ月の次男


つかみ食べ全盛期


それはつまり


汚れまくり祭り

  汚くてすみませんなので小さめに



 

ノーフキン派の我が家


これを全て


使い捨ての手口ふきで拭いていた




80枚入りが

4.5日でなくなる滝汗




流石にまずい


もったいない、非エコ、炎上するやつ


お金かかる





てことで


ハンカチで拭いてみた



いつどこでもらったかもわからないが

現役バリバリのハンカチ




おや?おやおや?



案外拭きやすいぞ?




ペラッペラの手口ふきより


しっかり拭けるやん


拭きやすいやーん照れ







食後はシャッと簡単に手洗い

(やや面倒だが)


キッチンにちょこんと干しておく


朝昼晩使って最後は洗濯機へゴー








うんうん


なかなか良き







ちょっと拭きたいときや 外出中は


まだまだ使うので


手放すのは無理そうだけど


消費量減りますように





っこれ当たり前なのかも?滝汗








 


お、楽天でもあれが始まる!


でも我が家買う予定のものない真顔


イベントバナー

 



長男の時からヘビロテオススメ








ブログを始めた思いはこちら↓