これで節約!
(だと思う)
買い出しマイルール
- 冷蔵庫スッカラカンで行く
- 献立は決めない
- 定番を買う
- おやつは1日分
このルールで
約週1回の大きな買い出し
➕
1回だけ小さな買い足し
(牛乳とパンが主。おやつ少し。
生鮮食品は買わない)
小さな買い足し、これは辞めたい。
でもこれなしだと
一度に牛乳7本くらい買わないと
いけなくなるので![]()
いたしかたなく。
ネットスーパーにすべきか悩み中。
1.冷蔵庫スッカラカンで行く
大好きな
ミニマリストさん
のマネ。
(名前出していいかわからない)
最後の2日くらいは
サバイバル気分!
これ案外楽しい!
何かないか〜何かないか〜?
と冷蔵庫とストック庫を漁る。
2.献立は決めない
これは賛否両論かな
スーパー行ってみて安いもの
を買う。
3.定番を買う
納豆、豆腐、ちくわ、油揚げ、卵。。
我が家でよく使うもの。
珍しいものを買うと失敗する。
4.おやつは1日分
なしが理想!
でもやはりおやつは必要経費。
ただ
あるとあるだけ食べてしまう
(これってうちだけ?)
のでその日家族で食べ切れる量だけ。
で、今日は大きな買い出しデー
7656円なり。
これで何日持つか⁉︎を楽しむ![]()
豆苗栽培↓
日用品はこうしてます↓
ブログを始めた思いはこちら↓






