【日常】靴の数 | ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストKaNa
2人の男の子の母 
趣味は捨て活と節約
我が家の節約と日常の記録

 

サムネイル
 

こんにちは。
倹約家夫婦の妻です。

几帳面潔癖夫と4歳と0歳息子
4人家族の日常です。

 

倹約というより


ミニマリストのブログのように


なってきましたが笑い泣き


物を減らすと

本当に必要なものが見えてきて


結果、節約になる気がします。


今日は


 

靴の数


夫→4足

スニーカー1、革靴1、雪用1、プール用1

(過去数年で履いているもの)


妻→2足

スニーカー1、冠婚葬祭用1




ちなみに夫はミニマリストではないので

これ以外にもう絶対に金輪際一生

履かないであろう靴を5足?ほど

所有しています。

(夫は捨てられない人)

捨てていただきたい笑い泣き


 


  夫婦共に


スニーカーは2.3年で履き潰して


買い替えます。

 



私はここ2年ほど


レインシューズを探していますが


お気に入りが見つからず。

(なくても生きていけるけど

やはり靴下が濡れるのがストレス)


あとは子どもがもう少し大きくなったら


またブーツやローファーが


欲しいなぁと思っています。





今はこれで充分。


いまはおしゃれよりも


こどもに踏まれても

イライラしないことが大事。







 ちなみに服や靴下はこんなかんじ↓『【日常】妻も驚愕!夫の服の数』こんにちは。倹約家夫婦の妻です。几帳面潔癖夫と4歳と0歳息子4人家族の日常です。    倹約家夫婦今夏、着回している服の数(下着や小物、部屋着以外)   …リンクameblo.jp