喜界島2日目♪トイレで目が覚めました車中のため、近くのビーチへ朝日見えましたーまたちょっと寝て、次は暑さで起きました(笑)そのままドライブ(笑)喜界島の花、特攻花🌸あんまり咲いてなかったーその後、ガジュマル見に行きましたうん、何回見てもすごいハブを恐れてなかなか前に進めなかったけど、のちのち聞いた話によると喜界島ハブいないらしいもっと奥まで行けばよかったー(笑)近くでさとうきび冷やしてました何だかいい風景その後、ゆっくりドライブして、お腹空いたので開いてた商店に寄り、腹ごしらえそして、目的地に着きましたここでシュノーケル体験穴場ポイントに連れてっていただきましたーゴツゴツサンゴの上を歩き、着いたのが、タイドプールサンゴがたくさんでしたーカメラ持ってくればよかったと後悔水温の変化で上の方がモヤかかってて、境界線がはっきり見えて、それが1番楽しかった(笑)最後の方にサンゴの研究して、約1時間のシュノーケル終了楽しかったー戻ってからデータ付け参考にするらしい研究所内にあるカフェサンゴCAFEすごくいい雰囲気パンケーキいただきましたずっしり美味しくいただきましたーいいところでしたーちなっちゃん、ありがとー最後にもう1回一本道へ今日もいい天気でよかったー今回の旅はいろんな方々に出会った旅でした喜界島の人達はいい人ばかり小学生はすれ違うときむこうから挨拶してくるし、何ていい子達2回目の喜界島でしたが、より大好きになりましたまた近々来ようありがとうございましたー