喜界島2日目♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{E66B53FA-BCBB-4F10-A475-29A9964FD615}

トイレで目が覚めました
車中のため、近くのビーチへ
{DA573A0B-60D3-47A6-8D3D-05925B6CFCF4}朝日見えましたー
{B48AA394-84CD-4005-94F6-1C3816700741}またちょっと寝て、次は暑さで起きました(笑)
そのままドライブ(笑)
{5EE19D22-F5BC-4DD6-9DA9-CA626836F64E}{A5912547-8B03-4270-8F87-BDFF288A2194}喜界島の花、特攻花🌸
あんまり咲いてなかったー
その後、ガジュマル見に行きました
{22F409F9-0957-4E09-9EAD-70E0EFA7055F}{EE561B87-E85F-45F9-9017-E0A3103D425C}うん、何回見てもすごい
ハブを恐れてなかなか前に進めなかったけど、のちのち聞いた話によると喜界島ハブいないらしいもっと奥まで行けばよかったー(笑)
近くでさとうきび冷やしてました
{64F0ACE8-246A-47DA-89A2-7B96A215FE97}何だかいい風景
その後、ゆっくりドライブして、お腹空いたので開いてた商店に寄り、
{18822482-49A0-4905-8CA1-DD1280DD8C6B}腹ごしらえ
そして、目的地に着きました
{5D726994-9B65-403E-B5E9-9C1284E64F34}ここでシュノーケル体験
穴場ポイントに連れてっていただきましたー{63200FB4-A7F8-47D1-8EC7-EAA366C8A5D1}
{20BDF6A1-91DC-411C-B31D-F0162F98B7B4}ゴツゴツサンゴの上を歩き、着いたのが、{3397CF5A-6DF1-4700-BB57-97B874D29639}タイドプール
{7EC0E770-F6F5-467E-A40D-F022AEB03F34}{378EF570-0DAE-4D6C-AEEE-A9B39B17BA34}サンゴがたくさんでしたー
カメラ持ってくればよかったと後悔
水温の変化で上の方がモヤかかってて、境界線がはっきり見えて、それが1番楽しかった(笑)
最後の方にサンゴの研究して、約1時間のシュノーケル終了楽しかったー
戻ってからデータ付け
{EA84F82E-D3F7-475E-B54F-C517DE9BDA08}参考にするらしい
研究所内にあるカフェ
{8BD8313F-3A06-473A-B1CF-268F5CE3E005}サンゴCAFE
すごくいい雰囲気
パンケーキいただきました
{C9730A2F-34FD-49A7-9689-2700B3B9768C}ずっしり美味しくいただきましたー
{CB0FF2BE-6229-4984-9C99-4A95599D4973}{60A20F72-42ED-4D95-A2C0-A355EB1258C8}いいところでしたー
ちなっちゃん、ありがとー
最後にもう1回一本道へ
{A5D2A6BF-92FA-4CF0-9C33-14B58F0A800B}今日もいい天気でよかったー
今回の旅はいろんな方々に出会った旅でした喜界島の人達はいい人ばかり
小学生はすれ違うときむこうから挨拶してくるし、何ていい子達
2回目の喜界島でしたが、より大好きになりました
また近々来よう
ありがとうございましたー