鈴虫寺♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{223A02CA-671A-4803-9A5C-E8F22CE5AE61}

ほーちゃんと京都で合流
{FDB22C0B-A510-48FB-A3FC-D426A98F33E1}行き先決めてなかったけど、会ってすぐ鈴虫寺の話になって行き先決定
数年前にほーちゃんと鈴虫寺に行って、その時のお守り持ち続けたままだったので、返しに行きたかったのです(ほーちゃんも同じでした!!)
まさか今日行けるなんて
とりあえず腹ごしらえ
{6DED9BBA-72C4-4622-A260-AA853AD6D7A1}めん、色いろ。いつでも、おやつ。
というお店
{6FE3F64A-3E17-4D3C-A428-13ED181F98E4}パスタがいっぱい
そして、
{BB473166-C9EF-469A-B550-87F9C89EF9FD}この中から3つ選べます
卵焼きとわらびもちとシフォンケーキにしました{6F8D7B34-C53F-4213-9013-D5B31D55EA35}そしてパスタは、定番のカルボナーラにしました
おいしーデザートも美味しかったです
りっくんはきつねうどん1つ食べてました
{DDAC1893-2264-4F23-AB94-EE1C1FE419A6}床はすごいことになってましたが(笑)
帰る前にちゃんと片付けました
その後、りっくんを寝かせてバスへ
{B0DE85D9-2BA8-431C-B8DB-69ED7D286333}楽しみです
バスに揺られながら京都の街並み見てました{9268024D-96F1-4B68-9EF2-BB81F82375D1}久しぶりの嵐山、数年前の土砂災害の影響か、少し変わってました
そして、バスに乗って1時間後、鈴虫寺到着です(りっくん起きました♪)
{71471666-C8D3-4853-AAB1-5DF14AD7F6C1}少し歩きます
{5D7B3356-C214-43A7-907F-AC244ABCEE39}階段のところまで並んでて待つのかなーって思ったけど、すぐに歩き始めて、スムーズに中に入れました
休日の鈴虫寺、すごい人を予想してたけど、以外と少なくてよかったー
階段上がるとお地蔵さんがいます☆お願いは後で
入館料500円払って、前のお守り返して、中へ
1番後ろに座らせていただきました
お寺の人が言ってました
今日は休日だけど、お客さんはマシだということ、今日は大安吉日だということ、今日来て正解だったラッキーデイだな
そして、お寺の人のお話を聞きます。。
とりあえず、笑顔でいればいいことがあるよということらしいです
りっくんと遊んでいたらお話が終わってしまいました(笑)りっくんえらかったねー
最後に鈴虫を見て、お守り買って(300円)お庭を散歩
梅が咲いてました
{4348821A-073C-4B55-99F6-D5F3660FE027}付き合ってくれたお2人さん
そして、帰る前にお地蔵さんにお願い{4CB7F96F-DD26-465A-BE33-56B62017F6AE}わらじを履いたお地蔵さま
願いを叶えて下さい
{5D5A8920-D26E-47DE-8AEE-E2568BD017EC}ほーちゃんのお願いも叶いますよーに
帰りは頑張って歩きました
{80FAC527-783A-4124-82CF-F7C2AB481D7C}バス停行ったけど、人がいっぱいだったので、お茶
{C8B421C5-3B1C-4579-9C60-7A334DFC7179}みたらし団子食べました
{887AB7AA-4924-4584-9211-EF1E274A5D88}お茶
みたらし団子美味しかったー
{1E310950-53A8-4F2C-BE59-BC90507F642A}そんなにモチモチしてなかったのでりっくんも食べれました
そして、バスの時間に
すごーく空いてましたラッキーデイ
また1時間のバスの旅
りっくんはお菓子食べて過ごしました途中頑張ってました(笑)
そして、京都駅到着
すぐトイレに行き、近くの公園へ
今日付き合ってくれたりっくんへのお礼の意味も込めてりっくんtime
{6C42E4B4-8D10-4D86-B64F-A5337D267254}楽しそうに滑り台滑ってました
{C6B6F79C-6CD9-4915-8662-5328F14C29C9}そして、バイバイ
今日はほんとーにラッキーデイでした
ほーちゃんと鈴虫寺行けてよかった
ほんとーにありがとー
また3月にねー
{E5508E83-1B3C-4778-A534-9E98A5B2A991}

京都のISETANで買ったおにぎり、
{211CA79F-22BB-46F3-97C8-233D7AB9DD2A}閉店近くだったから1個250円が3個で500円に
鮭、鮭いくら、いくら買いました(笑)
どんだけ(笑)



{B47617B4-784E-47EB-856B-CF2B6824B612}{22A6B69A-A744-4397-88EB-A7F139136870}{7602E334-ADFE-4526-9E5A-3C83F9FE845F}{2080F18D-3142-43CB-98AE-AFE69D8426F9}