大晦日、、
早すぎないか。。
まーーったく実感湧かない

こんなに実感の湧かない大晦日は初めて

たぶんニートだからだ

そんな今日、大そうじから始めました

普段掃除しないところを掃除

やりだしたら止まらなくなったけど、ほどほどにしないと明日になるのでほどほどにしました(笑)
その後、ちょっと買い物

そして、姉家族にご飯を届けに行きました

姪っ子は元気で、じぃに絵本読んであげたり、アンパンマン体操してて、じぃも嬉しそうでした
甥っ子も元気にミルク飲んでて癒されました


姪っ子がお正月の歌歌ってくれて、最後に「よいお年を〜」と言ってくれました

可愛すぎる〜





帰ってきてごはん

奄美の伝統料理

見た目は質素ですが、落ち着く味

我が家の大晦日の恒例の食べ物

そして、紅白

今年は全部ぶっ通しで見ました

1回もチャンネル変えませんでした

9時半までは父母と一緒に見て、その後は母の作る料理をビデオに撮りながら見てました
(父はボクシング見てました)

1番よかったのは桐谷健太の海の声
そして、星野源の恋
新垣結衣が照れながらちょっと踊ってたの可愛かったー





白組が勝つと思ってたのに、まさかの赤組優勝
おめでとー


父も再び揃い、年明ける10分前に年越しそば

頑張れ

今日でSMAP解散。
お疲れ様でした
