今日のお昼、旧海軍司令部壕に行ってきました

受付して、資料館見て、壕へ

入口、100段くらいの階段を下りていきます。。その時点で足がすくんだ。。上から下を見下ろすとそこは別世界。怖かった。。1段1段ゆっくりと降りて行きました
途中、ヘリの音が聞こえて、当時もこんな感じだったのかと実感。。

そして、下へ降りた。。順路に沿って進んでいく。。壕の中は涼しく、所々水が落ちてる。幕僚室。ここに入るのに時間がかかりました。銃弾の跡がくっきり残ってる。人がいなくて、怖くて進むことができませんでした(>_<)後ろから声がする。その声が近づいてくるのを待ってました
そして、2人の外人さんが来て、一緒に中へ。進めてよかった。。足が重い。正直ここが一番やばかった。その後いろいろ感じつつも出口に出ることが出来ました




普段霊感ない私でもあんなになるくらいだったから、霊感ある人はいけない場所だと思う。。ただ、沖縄戦を知るには行った方がいい場所。
ふぅー、たった15分くらいの道のりだったけど、疲れました
