首里城祭♪昨日の続き…ウェイクボード大会の合間に国際通りへ県庁前で待機してました そして国際通りへ琉球王朝絵巻行列写真撮ろうと思ったら前に人が来る、空気よんでよー…で、やっと撮れた写真。。王朝と王妃キレーすぎるテレビの世界に迷い込んだみたい(笑)王朝王妃は一般の方らしいですそして、お昼ごはん国際通りにあるcafeみんなパレードに夢中なので空いてました今回の沖縄旅行でまだ食べてなかったタコライス楽しみここはすごくオシャレなカフェでしたそしてタコライス美味しすぎたーやっぱりタコライス好き〜そして、ウェイクボード大会に戻って夕方くらいに終わって、その後…首里城祭〜夜編〜首里城へ万国津梁の灯火たくさんの灯がありましたまずは、守礼門灯の道がキレーですいろんな角度から撮ってみましたいや、ほんと綺麗昨日も灯見たけど、いつ見ても綺麗です守礼門を過ぎると、ハート琉球グラスに灯がその先、首里城への道文字も書かれてました(笑)LOVE首里城の中へは入らずでしたそして、寒かったので…ごはんいつもは夕方で閉まるレストラン、夜まで空いてましたそして、ラストオーダーギリギリに入れましたいろいろありましたが、、温まりたくて、沖縄風カレーそばにしました見た目は普通のカレーうどん。。中身は、沖縄そばー新鮮でした美味しかったー1滴残さず食べましたあったまったーそして、帰り道、小学生が書いた絵道のようになってましたそれにしてもみんな上手センスありすぎみんな仲良く…ね癒されました那覇の夜景首里城祭、ちょうどいいタイミングでやってて、見れて本当によかったー