久々のケラマダイビング♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{17BA8BD0-39DF-4C52-8A4A-B22571CD1040}

今日は久々のダイビング〜
2日前の天気予報では雨だったのに、見事に晴れました
{43773B13-74DE-46C3-9BE0-BC4718BB04FA}行ってきます
5分後
…何だこの波はーー 
高すぎるやばい、このままじゃ着く前に酔ってしまう
とりあえず、横になりました
そして、約40分後、着きました
{4F367EA3-7366-42EA-B893-E3FC74EE7203}穏やかです
座間味島の南、唐馬No1
{C60D523B-FC4B-4857-9562-85ED1AEB2C37}砂地です{D57D9DA5-682C-4053-9B15-C06D98950A03}ヤシャハゼ、じりじりと近づいて行きました{4847D25A-C71B-49AB-ACB2-D2916625020C}ミヤケテグリ…穴の中に入ってしまいました{49269A9C-DBC4-4A6F-B676-7CC97E7CCBAB}ハダカハオコゼどーんと構えておりました{31631BA6-2D01-461E-9C4F-D4048D2BADBA}もう1匹、ハダカハオコゼ{C4E1F958-6969-40FD-87AA-71AB142D8613}こちらはシャイバレないかとオドオドしてるようにみえます(笑){A547CC7A-0AFD-4E72-8295-A77FE5C404D2}2本目、唐馬No2w{F24CC71B-BD65-4E88-BA57-9ABE6EBF9F2C}キレーー{6740A11A-98D8-45A7-9B47-EE9E961AB9CB}半水面もまた撮れました{25E002DB-A48F-4790-B420-60D08A2D9ED3}透明度、20mくらいかなー??
エントリーしてすぐ、トシさんに「とりあえずエビ」と紹介された{74CDE71E-CCD1-465D-8A9C-49C08BCCCE39}そして、いろんな根がありました
デバスズメダイとドリーのコラボ{18AF5266-77CD-40CD-AD41-E45D62A87EE5}難しすぎる
そして、今日1番苦労したのがコレ、{28A9492F-C800-48D1-B756-D50E2EB6532F}どこに何がいるのかほんっとーにわからなかった(笑){964C1579-C7B2-4763-A3E7-E9FF5325B5E5}そして、ここまできてやっとわかりましたいた、ジョーわからんまま終わるのかと思った
そして、デバスズメダイの根
{9ECB1845-2FBF-4877-A577-7FBA705A78D2}みんなお出かけ、{9FE14F27-72C5-43E9-A985-CC7E18AB3E2B}散らばってー、{C6E5753F-F8E2-415F-A9AB-87BDAEFB0A63}集合(笑){E60714C4-5B59-4665-847C-82DCA555772B}これをひたすら繰り返してました
お昼ごはん食べて3本目トシさんが水筒壊したなんて言いません。。w
渡嘉敷島の影、アリガーケーブルへドリフト{AF1A7CC1-3F79-48A0-B724-BF31760A1367}この子たち、魚に追いかけ回されてました(笑){F4C9EEFB-AC96-4E44-B705-BD800DC1868B}タテキンygがいたり、{2FB22758-1A9B-4C35-B12D-696B4DD4B258}イロブダイygがいたりミナミハコフグygいたけど撮れなかった
そして、エントリー{29D07B2B-EF01-4875-B5E7-A86E203DC9AC}下に何かいるなー{08C5EE1A-B904-4621-AECA-CC18C2A3D910}あ、カメだ〜{A836AE31-0521-432A-A6EF-D882BD9BAA94}左手で上がれ上がれと念送った結果、、{2AC79EB0-69B1-422F-9D13-C2619B5A0724}上がってきてくれましたー(笑)
ちょっと追いかけて、{F88B9E66-5F17-4F99-922F-B1CDB7F67ABF}まだ子供のカメちゃん{94ED0D32-F1D1-4D8D-8EBB-63F81A0333D6}近くまで寄らせてくれました{F681FAC7-51BA-4F07-B2D1-87703C910882}そして、バイバイ{98F3539A-8265-4AAD-8C95-A6763FA900CB}ありがとー{7DF932B8-35F2-42E5-982E-4D19C296FE2D}本日のダイビングはこれで終了
最後、酔いそうだったので、着替えずそのままで
そして、帰り道、、またウネウネ〜
ただ、寝てました(笑)着くまでわからんかったーよかったー
ショップに戻り、ダラダラ(笑)
5時半過ぎ、ショップを出ました
バイクを走らせてると、夕日がキレーだったので港へ{4199EF62-F2CE-4F51-8E19-CEBE12E7D167}キレーケータイしかもってなかったので、ケータイで{DCC41C06-132B-4E89-8697-A705597910D4}{12CA5C2A-0990-489E-9E54-CE47C8013D47}
{CF060499-2586-4945-B600-DDA1E6E1BEB9}たまにはぼかしも
雲が邪魔して下まで見れませんでしたが、すごくキレーな夕日でした

やっぱりダイビング楽しいなーまた近々