識名園〜南城市まつりへ♪今日はお昼から行動開始ごはん食べに行こうと思ったけど、ここに来ました沖縄の産業まつりちっちゃいお祭りと思ったのに、かなり大きいイベントにビックリもちつきもしてました一通り見て、屋台から美味しそうなん選びましたここ、美味しそうアグーにしました味は、シークワーサーであっさりしてる美味しいでした 次はこれ、メンチカツアグーチーズアグー豚の味がしっかりついてました美味しかった〜〜そして、次の目的地へ世界遺産、識名園一言で言うと、ザ日本でしたすごい木何かかわいかったので撮ってみました(笑)そして湖。六角塔全体図ここでちょっと雨が降りましたが、すぐに止みました٩(♡▽♡ )۶今日は外国の方たちが多かったなー沖縄世界遺産制覇まであと1つ その後、遠回りして、与那原経由で331号線へそう、この国道は私の好きな国道海沿いの道で、広くて、走りやすい何回も通りましたバス停も可愛いそして、目的地到着です南城市まつり今年はかりゆし58が来ると聞いたので、行ってきましたinグスクロード公園最初はこんなだったけど、かりゆし58の前になると、あっとゆーまでしたそして、ライブ開始 手と手、電照菊、アンマー、オワリはじまり他3曲歌ってくれました私はすぐ帰れるようにうしろの方で聞いてましたが、一眼使うとこのくらいやっぱりいい声だな〜この写真違和感があるのです。ライブなのにみんなケータイしか向けてないアリーナ席にいるなら盛上がらなくっちゃっと思ってしまいましたそれにしてもすごい人やばいね。。とりあえず、アンマー響きました名曲です最後に花火がはい、シャトルバス乗ってました(笑)何はともあれ、無事着いてよかったー今日も動いた1日でした明日はダイビング