奄美まつり〜舟こぎ&8月踊り〜♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{EEEE8168-83B9-4B3F-BDA9-F66EDC9E5E2D}

今日も雨…。。
お昼から舟こぎ見に行ってきました
{AF14291D-3B88-4273-A48C-C3F1F735D73E}会場
盛大なまつりです{09F14F39-DD68-49ED-AA98-36AE0BB8EEF0}1回、5チームで競います{34CF0A65-FF94-4106-BDEB-3015F605CA1E}私が行った時は女子子供の部でした{223A5C63-597A-428B-B51B-070AA73C7E53}{E3270262-6544-4EC3-91B7-FF913BE8FFD1}みんな一生懸命{BCE9406D-2DD7-4377-9760-2A0120426865}その姿素敵です
…、、またまた雲行きが怪しくなり、、
再び豪雨
昨日のデジャブ
{A4BE7546-4F71-4AE8-B3D1-CA6058F27448}やばい、見えない(笑)←いや、笑えない。このままだと中止になってしまう
…と、テントの中で優雅にミキを飲みながら思ってました(笑)
{D2DCB188-5433-4EC8-9785-15E62ADA471E}20分後、雨は上がり、再開{BFBFC80C-3042-4EF8-8121-C30345288B89}頑張れー
{35C3C6F0-5466-4AAE-A14E-5A2B1BD5D837}{540EFF38-BFBF-472A-AA57-B61E629CF29A}みんなかっこよすぎました
一般の部を少し見て、{37A34167-5964-40D3-9717-81E220DB59F9}{66DAC572-8117-451B-89BA-063BB3315667}飛行場へ
友達を見送って、
違う友達に会いに
{272225F7-46D5-433A-903F-55796CFA23AE}半年ぶり{7D70553C-6476-4980-A064-560DB68C1FA0}サイズ感が可愛すぎました
もうすぐ歩くね
また会えるの楽しみにしてるよー

夜は8月踊り
{01EBA100-BC34-49B9-860E-B48C4BA3679D}交通規制がかかり、
各集落毎に準備をして、{9B729A55-4F9D-417C-B261-1529DCD4CDF5}ちょこちょこ集まってきて、
{E99C4983-23EF-4251-BBB6-4C90EB60101D}8時の開始とともに、みんな一斉に踊り始めます{AF52669D-4E10-4272-80B6-5E01CA2C2B62}円になって8月踊り
熱気がすごい
{4C64FAD6-FE11-4562-B8ED-A8C1C16E21DD}{A9B5E159-DCC9-4A11-8AD7-3B584E47F63B}個人的には、隣の赤木名がすごかったなー人いっぱいで迫力満点
負けないぞー
{26515F3F-D3F5-4EC0-B8E3-3497601E0EF6}スイカをいただきました
スイカと祭り、サイコー
最後は六調と万歳三唱で終わりました
お疲れ様でしたー

帰ってまたまた爆睡