糸満ハーレーとてんぷら♪明けでちょっと寝て、お迎えに来てもらって出発です私の見たかったもの、ハーレー(奄美の舟こぎみたいなやつ)那覇ハーリーの時は仕事で見に行けなくて、今日明けだったので見に行きました糸満ハーレー糸満漁港に到着したのが15時過ぎ、決勝戦が始まる前でしたギリギリセーフウォーミングアップしてました音楽がなって、大きい船が動き、スタートの花火が上がった瞬間一斉に漕ぎ始めてましたみんな頑張って漕いでました1周終わって結果が決まると思いきや、2周目突入きつそうだけど、一生懸命漕いでましたでも、まだゴールじゃない3周目突入体力やばそう感極まってしまいました3周目ともなると差がでてきますがんばれーー3周目でやっとゴールです優勝したのはー、西村でしたおめでとうございますプカプカ浮いてる優勝チームの仲間が飛び込んでました嬉しかっただろうなー対戦が終わって、屋台へ美味しそうなのはたくさんあったけど、雨降ってきたから何も買わず 帰り道、優勝チームが漁港1周してましたおめでとうございますその後、漁港内をミッキーのボールが漂ってました持ち主見つかるといいなー明けなのに付き合ってくれた友達2人、ありがとーその後、奥武島のてんぷら屋さんへGo沖縄はてんぷらが有名で、至る所にてんぷら売ってます…が、沖縄きて1回もてんぷら食べてなかった私、今回初ですこの紙に記載して渡すだけ今日は、いか*いも*アーサ*ちくわ*ウインナーを選びました窓口の横に看板猫がいました可愛すぎるー待ってる間、その辺見てました可愛いおしゃれーカンカンもこんな風にすればオシャレだなーそして、番号が呼ばれました袋に詰められたてんぷら達を持ってお店を後にしました車内でてんぷらアツアツで衣サクサクイカ天かなり美味しかったー車の中で4つ食べちゃいましたアーサーのてんぷらはでかい車の中でてんぷら食べるなんて(笑)てんぷらは沖縄ではおやつらしいです家に帰って、ちょっと友達と語り久々すぎて楽しかったーとうもろこしと美味しいお酒をいただきましたー久々に友達と出かけられて楽しかったなー充実した明けでしたそれにしても、ハーレーとハーリーはどう違うのかな…??