今帰仁城跡♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{F0CDB5D1-466B-4B05-A47F-327A368AB796}

2016.04.28
水族館のあとは、お昼ごはん求めて車を走らせました
道沿いにオシャレなところを発見{33B5423A-5F7E-4456-B447-13AB080CCEB1}{A1E9DEDF-36DB-4503-98F0-42ED36D75891}宿泊施設もある、ウッドペッカー今帰仁{970D8D7B-B39F-4B16-81D3-5B69DDA821E3}ここでごはん食べることに
いろいろあったメニューの中から私が選んだのは、ロコモコ丼{A759C317-37D5-48BA-8139-48E7DBA564D4}このハンバーグ、ジューシーで肉厚でかなり美味しかったーーー今度は泊まりに来たいなー
ここから車で5分、{5A5CDBE3-6EB4-4188-B006-768E6B0A2105}{183507BA-3631-41ED-B771-E177C2EFB26B}{30427377-E532-4537-A003-C5C259F5F3B5}今帰仁城跡に来ました
世界遺産です
沖縄の世界遺産全制覇を目指してます{49E46D40-22CE-4297-BD63-7DD3B6BD4AB7}{62B9C763-B019-4F0F-941E-A85A788C80B7}この雰囲気好きです
ここにはユリがたくさん咲いてました{F5F8469C-3993-434D-884B-E29FE09D8ED3}自然いっぱいです{8F55D281-9AF9-4F6F-AE96-6B254BE721A2}{99884480-D3A5-4FEE-AA58-E948379EE6CD}谷ーー
緑がいっぱいその先には、
{13DE4811-9605-4683-8418-CBCF2E9A7A93}海ー綺麗でした♡
{348B24DD-436E-4F9F-B788-B987DDA61452}すごいなー
大きいなー
フと見つけたこれ!{F192AA04-80DD-4494-A556-D5EAB27C5836}また3だ(笑){BDA2A1D3-2B4A-4FCF-9D22-9148F61E1553}下までは降りませんでしたが、上から十分すごさは伝わります
来た道戻って、
{5AB2D3D6-3860-475D-A68D-39871588765B}帰りました
パワーもらいました
帰り途中、夕日がきれかったので海に寄り道
{668122EA-0177-4C4E-8918-83D3E4892B1A}下の雲がなかったらキレーなのになー…{D4276CB8-AA86-4900-A608-D9FC141BC054}{3167F464-F0AC-4BC7-A459-297011245A79}夕日なのでシルエット写真
寒かったのですぐ帰りました(笑)

夜ごはんはラーメン{92DA938C-386D-49D7-906F-C5F11B78DBEF}
{D5187D29-55E6-4821-AB45-D7FF5EC5133A}美味しかったです

とても楽しい1日でしたー
1日付き合ってくれた友達に感謝