3月22日のこと

休日

天気は……晴れーー



ずーっと、行きたかった場所に行って来ました

HYのゆかりの地、
「うるま市 東屋慶名」



原チャで1時間。。
頑張りました(笑)
ならば、、あやはし館に行くしかない

海が綺麗で、何回か止まってしまいました

中に入って探す、探す。。探す。。。
ない

まだどっかに保管されてるのかなー???ショックすぎー(>_<)
海中道路を戻って、
屋慶名に戻って、、
まず向かったのは、「屋慶名展望台」

ここでHYがよく曲書いてたとか…
とりあえず右に

ここからの眺めはすごい綺麗でした

帰り道…
左の道にも行ってみたけど、違った角度からの綺麗さがありました

その後、湾内にそってバイク走らせて、、
見つけました

HYの干潟

潮が引いてるときしか見れないそうです
この日はちょうど12時過ぎくらいが干潮だったのです
よかったー



その後原チャを少し走らせ、
「東屋慶名」へ



一番行きたかった場所



東屋慶名=HigashiYakena=HY
HYの名前の由来でもある場所

ここに来たくて…、昔夢まで見たの覚えてる(笑)
「兼久商店」さん

とりあえず兼久商店の中へ

喉が渇いてたのでジュースと、あと駄菓子
クッキー買いました


あのチョコのやつ美味しかったー



兼久商店から出る時におばちゃんに声かけてもらって、外でこれ書きました
(おばちゃん、HYのみんな1年くらい来てないなーって寂しがってました
)


それから、東屋慶名をぶらぶらお散歩

近くに公園がありました

写真撮ってると、足下でこそこそ…
すごく人馴れしてる猫がよってきました
その後、おじちゃんが出てきて、「ねぇねぇ猫派犬派??」と話しかけられたので、そこからちょっとおしゃべり
途中で聞いてみた、「おじさん、HYって知ってますかー??」



知ってました!!!若干つっこまれました
そりゃー地元だもんなー、知ってるよなー(笑)いろんなこと教えてくれたおじちゃんありがとー

