20代振り返り♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{8A222A8F-074B-4CFE-A221-9BBB9A3D2BA2:01}

今日は20代最後の日。29才11ヶ月21日。
明日には30才

いろいろあった20代。
自分なりに振り返ってみます。

20才…学生だった。看護学生。この頃はまだ助産師目指してひたすら勉強頑張ってたなー

21才…看護師になれた国試は一生分の勉強をした頑張ったそして、助産学校合格し、入学。。夢に一歩近づいたけど、現実を見て、、夢を諦めた。正直、1番辛い年だった。。応援してくれてた父母ごめんね。退学。。自分を守るために…今でもこの選択は後悔していない。。

22才…短期で保育園に勤めてた。人間関係は悪かったけど、子供たちは本当に可愛かったそして、フリーター生活の始まり車の免許もとった。バイト頑張った

23才…看護師として生きていこうと決めた。。1度は諦めた医療の世界。。もう一度やってみようと心に決めた。
神戸で就職。親元を離れました。。
神戸の病院では、技術を1から教えてくれたそして、大切な大好きな同期との出会い毎日励ましあって、よく飲みに行ってたなー(笑)

24才…看護師2年目。配属先が決まり、配属先での1年目。。とにかく忙しい日々日勤21時超えは当たり前。。それでも続けられたのはみんながいてくれたから

25才…看護師として、やっと慣れてきた年。。紙カルテから電子カルテに移行したのもこの年だったかな…
ダイビングを始めた年裏切られたから、このままじゃ自分がダメになると思って。。前からやってみたいと思ってたダイビング…勇気を出してショップへみんないい人でした

26才…いろんなところに行った。。1日1日が楽しかった。。

27才…部署移動。。それぞれ別々になった。本当に寂しかった。そして私も移動。新病棟オープンにも関われた忙しかったけど、充実してた。

28才…看護師6年目。病院を辞めた。。夢だった奄美で働くために。。4月から10月まで奄美で働いたばあちゃん家にもいっぱい行けたし、ダイビングで100本祝えたし、行ってよかった奄美の良さを肌で感じた半年でした。半年後、泣くことになったけど、みんなが話聞いてくれて、励ましてくれて、少しずつ前に進めました。ありがとう。。相談できる人達がいてくれるってこんなにも素敵なことなんだと改めて実感半年間実家に戻りました。。派遣ナース生活のスタート。
そして、姪っ子が産まれた年すごく愛おしい

29才…看護師7年目。結婚、出産ラッシュブームに乗れないのが寂しい(笑)…でも、独身は独身にしかできないことをやろうそう決めたのです(笑)

明日で30才…
複雑な気持ちですが…
20代で学んだ事を生かして、幸せになれるように頑張ろうと思います


冒頭の写真は、20代最後の今日、大阪環状線を走っていた、大好きなスヌーピー電車中は普通だったけど、乗れて嬉しかったー

さらば20代