串本&イルカ〜♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

平成27年6月25日0時。
久々に、ほんとーに久しぶりにここに来ました。
そう、やってきたのはここ、和歌山串本、、シーマンズクラブ
{B87BBE5B-BFC9-4F51-BCAB-B1C49EFD6934:01}
最後に来たのはいつだったかな。。。
本当に懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
{B40F1798-5DC8-4B80-BDF1-62039A25C50F:01}
{00FE9826-4638-4EFF-94AF-76B4A3090504:01}
スタッフも変わってるなー
ここでしばらくお話タイム
{37CD9EDE-4519-4E9C-BE5D-52FCD93198AC:01}
かもちゃん手作りのスコーンおいしかったーありがとうございました

そして就寝…
シーマンズで泊まったのは初でした

起床…起きて外を見ると曇ってるけど雨は降ってない時々太陽がみえるよかったー
着替えて器材セッティングして、出発
{4FF69F45-0870-400D-9B5B-8540113B5A37:01}
あぁ、懐かしい。。
今日のポイントは『備前』
ちょっとウネリがあったけど、ポイントまではすぐに着いてビックリ!!!  昔はこんなに近いとは思えなかったけどなー

エントリー

浮遊感が気持ちいい
{E2525135-DBE5-4A57-A001-AD419EC2851B:01}
ウロウロしてると、見つけました大好きなミナミちゃんちっちゃくてちょーかわいかったー写真は始めから諦めてました幸せこいこい
そして、初めて来たアザハタの根
いっぱいの魚とアザハタが何匹もいました
{8BCF7E84-87B0-4528-821B-6C81E5B695F0:01}
下から煽るようにストロボたいて撮って!!と撮影アドバイスいただき、撮ったけど…
{7ACD8BD9-7CA0-4714-A5FA-4D56A4102E53:01}
撮れなーいこれが精一杯でしたーやっぱり写真は難しい
安全停止中の集合写真
{3BD6645A-941F-4A51-877E-6E5076A94575:01}
上がると結構波がありました。。
でも、大丈夫酔ってない
本当に成長したなー、私。。
シーマンズクラブの人達、ありがとうございましたー
{901EA5E9-72C1-4D4C-B292-C678D7C3464F:01}


片付けして、、イルカちゃんに会いに出発
{5D6DA502-5857-426A-BDF3-F3453C562EC9:01}
到着です
初のドルフィンスイムー
イルカ、
{D7ADD453-B702-4BAA-A16F-4667C96F2105:01}
イルカ、、
{8A47F5E8-2884-4C32-8DDC-4983B278E461:01}
イルカーーーキュイ
{75CFFC26-BCF5-4710-8EA7-A89D2CBC891B:01}
はぃ、可愛い
人生で初めてこんなに近くでイルカちゃんを見ました触らせてもらいましたつるっつるのすべっすべ!!!
握手したり(ハチちゃんと)、
{EC17C187-85BB-483B-99D9-CD6890038B25:01}
ちゅーしたり、
{1896FECC-BAFA-43AC-B5C7-0970ADF061E5:01}
背びれに捕まって一緒に泳いだり
{6F6B0A9E-7A89-48D4-B6C4-77DB7AC82FEE:01}
最後は自由タイム
いっぱい泳ぎました
{E5E05EFC-6444-40DF-9875-1AD259499F49:01}
可愛すぎて、癒されました
イルカちゃん達、ありがとー
今度は海でドルフィンスイムしてみたいなー
最後はみんなで写真☆
{04E430D1-A255-49E8-B01C-EA1D03BF226F:01}
そして、ダイビング後のアイス音譜
{530FF653-5559-4C91-BD1B-5A8F9C4E838A:01}
帰りの車の中はずっと起きてました
和歌山の海がキラキラしてて、空も青くって、夏の海って感じだった
{6EEC6B3C-AC19-4753-8292-C389B36EB377:01}
{0B6DA8D8-6AF2-4090-89CA-AA0BDF0812C0:01}


29歳夏、イルカとの触れ合い♡1つ夢を叶えました
残りの人生、楽しまなきゃ