笑顔で100本♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

平成26年10月8日(水)
今日はどうしてもボートポイントに行きたかった。。。
そう、今日は100本記念なんだ
市野船長そして今日ガイドの浜砂さん、よろしくお願いします
{772D3E5B-E02F-4336-BA1B-2702E0EB3BBB:01}
天気は今日も晴れ晴れ
{C8DAEC4A-15EC-4D0B-B83C-B96F673BAB61:01}
ウネウネ
ポイントに着いて1番先にエントリーしようと思ったら…まさかのハプニング
いや、楽しかったからいいんですょ束の間の釣り楽しめたしね(笑)
約30分後、やっとエントリー
『山本スペシャル』
{6D107D12-B300-4E0C-A1A1-F0BAC76A3C1A:01}
いつもよりも透明度はグーンと落ちてたけど、もっと悪いと思ってたから、こんなに見えててラッキー
{21C7BD17-29D9-457E-AFA4-F70CEF797727:01}
かわいいフグ
{B6DFD850-B6EA-4963-A3AB-6C7523C61716:01}
太陽もちゃんと見える
{44D36C2F-381F-41D9-B92F-EF298C5C7C51:01}
ゆっくりのんびり生物探したり、今までのダイビングのこと思って泳いでいると、ウルトラマンホヤ(私の大好きな生物)がいるよーって呼ばれて行くと、ちょっとしぼみかけのウルトラマンがいて、それでも嬉しくってウルトラマンの写真撮っていると、
{F80EB303-6674-453E-98B1-864750F8BC96:01}(しぼみかけウルトラマンホヤ)
浜砂さんにもっとたくさんウルトラマンいるょーって言われて行くと、ウルトラマンよりも先に目に飛び込んできました
{65EDAA39-59EA-4398-86A0-5BFB67C2A595:01}
本当に嬉しくって嬉しくって……
{030D6F09-342F-4016-B26C-9D620DFD5DC8:01}
裏にはみんなからのメッセージが
読みながら泣いてしまいました
100本なんだなー、ここまでいろいろあったなー、成長したなー
そんなことを思ったら泣けてきました
50本の時は酔いすぎてあんまり覚えてないけど、こんなんで50本でいいの??って思って悔し泣きしたのを覚えてる
でも、今回は違う。。。

50本100本共に泣いちゃったから次は本当の笑顔で記念Dive迎えたいな~(^^)
{8455AD88-DBED-47CC-9E6B-AAFCF9FE27FD:01}

そして、上がった瞬間、諏訪さんが『Qちゃん100本おめでとうございます』って言ってくれて、本当にいろんな感情が込み上げて来て……。。
本当は笑顔でありがとうございますって言うつもりだったのに……最後の最後まで迷惑かけてしまってすいません
でも、みなさんと100本を迎えられて、本当に本当に嬉しかったです
100本のために頑張ってきてよかったって思ってますここまで成長できたのもネイティブシーのみなさんのおかげだと本当に感謝してます
{0D1D335D-9B6C-478F-8B24-7881662D2226:01}

2本目は大仏サンゴへ
ハナゴイはいつでもキレーだな~
{253A8150-E000-4DB4-BB09-8684B04593DB:01}
大仏様…、台風でやられてましたポキっと
{2D59FCA1-C319-4DC4-BC3E-E83F19A885B0:01}
可哀想自然の力は怖いです

浜砂さん…
{31EA940B-9B8F-480F-8191-760FD6DEE1C3:01}
{FE15575F-F1B6-4555-8C88-3CC30E1A3527:01}
可愛すぎて飛びつきたかった
大仏様、また来ます海で守ってくれてありがとうございました

そして3本目は海風へ
倉崎ビーチ
{06EE92E6-5B7F-427D-9492-500A52981DC3:01}
倉崎ってこんなに砂あったっけ←古田さん
確かに台風で砂が増えたかな(笑)
古田さんと一緒に来ていたみささんも一緒に潜りました待ち時間のこの遊び
{DEE72A53-BDF7-4A20-981B-A422BA20E1CB:01}
水中は…にごにごーーここは倉崎
全然わからないような透明度
{4E00C4AD-9687-478B-B5D3-C3B8C6633967:01}
水深深くしてハゼを撮りに行ったけど、うまく撮れない
ジョーもこの距離が精一杯
{B62E068A-1497-4CBC-A400-19F4891F7A23:01}
古田さんの横バブルリング
{21D1CDBA-ED3C-4947-B9F9-8B226D016FB9:01}
古田さん、本当にありがとうございました
{A98EB26E-B7E5-4DD5-BB1B-F83C2320101A:01}
またね
最後は古田さんのほら吹きで終わりました
{68D71081-FBC2-456C-8365-F544220B8FCF:01}
また絶対海風に行きますね~

そして、旅立つ日の10月9日の朝、
ネイティブシーに寄ってまったりしていると、がんちゃんが突然歌い出し…
ケーキが
諏訪さんとがんちゃんから贈呈されました
{E7CD96A3-001F-458B-A4C1-27FC4EB1D14D:01}
うわっ、どーしよー、本当に嬉しすぎる
{73768979-C5A5-440C-BE20-CC4266CA2682:01}
Qがいっぱいのケーキ
{A97A843C-1949-4ED5-B10D-AD8616E2916F:01}
Qチョコレート…
{A8916C1A-5160-4C6E-BD2F-3B14785FC5DA:01}
がんちゃんが作ってくれたらしい
愛情いっぱいのケーキだょ
本当にありがとうございます
みんなで分け分けして食べました
{B4F37EC8-C885-4DD9-AF9E-4FDEC1363C5E:01}
私のドリンクはこれ
{E9C18349-13C6-4E63-AAC2-5C04DC763B47:01}
オシャレ~♪( ´▽`)♥︎
いつもがんちゃんが使ってるらしいけど、今日は貸してくれました
大好きな人達に囲まれて、朝から美味しいケーキを食べる幸せだな~
忙しい中、本当にありがとうございました
{816FD5C8-6CEE-4129-ADDA-4C4FCE659C9D:01}
☆諏訪さん☆
諏訪さんのガイド力に惚れました
ブリーフィングで紹介した生物は必ず見せてくれました水中で生物を探す諏訪さん、かっこよかったですバブルリングもイルカも忘れません
ありがとうございました
{B5968162-7DE8-4092-8C2B-F23CA52F9A2C:01}

☆浜砂さん☆
最初から最後まで本当にお世話になりました珊瑚の産卵もニシキテグリの産卵も、イルカも…思い出に残るダイビング本当にありがとうございました
{C90289EE-51F5-4581-9D1E-67330842BE5A:01}


☆がんちゃん☆
一緒に潜ったのは少なかったけど、いつも笑顔に癒されて元気をもらってました最後のケーキもありがとうございますがんちゃんの女子力私も見習います次はいっぱい一緒に潜ってください
{CF45070C-7E55-4361-90E6-05E5B5F395AB:01}

☆市野さん☆
その若さで船長、アッパレです
今度は水中でのガイドよろしくお願いしますねあと釣りも
{8F3F67FD-84AC-4BF7-A73F-392032C23547:01}

☆ちえさん☆
外洋デビューさせてくれてありがとうございましたまたいろいろ語りましょう運動会無事に終わりましたか~


また必ず行きます
だから、、これからも変わらずここに…奄美にいてください