平瀬マンカイ&八月踊り♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{2A8ED8C4-65BF-4D7B-AC9C-E03B34043AD7:01}
夕方、秋名の浜で
『平瀬マンカイ』がありましたー
これも豊作を願う伝統行事
{201F7735-C630-465F-A9F8-040E117BAB8B:01}
やっぱりすごい報道陣の数
{EC55495C-7293-4447-B798-8AE75675D625:01}
石の上に次々と登る方々
そして始まる唄と踊り
左の石には女性、
{D2039458-E16F-4650-A6CB-664F27279E55:01}
右の石には男の人と女の人が乗ってました
{020D7CC9-101C-4ED8-9BA9-C6559AFA2C99:01}
おぉ~これが平瀬マンカイかぁ~
しばし見入ってました
そして、右の石グループが輪になって踊り出すと、
{236ED5CE-7C78-4271-899C-D0759383B8F2:01}
左のグループは拝み始めました
{02E5629E-47BC-405B-A58F-2208337B548D:01}
それが終わると、下に降りて八月踊り
{B458494D-C4CD-40FD-BB36-50D8C0BD1B44:01}
そして、無事に終了
いやー、見れて良かった~
{445914D2-C7E7-4333-8C17-8C7296D2775E:01}
またまた思い出が増えました
終わった方々はお弁当食べてましたー
{C41AE054-B3DC-4702-83CE-57A16D34E1E1:01}
{1C4B16F7-9A23-42A9-A0B6-F40F34B0A4E4:01}

終わって、おばの家でご飯を食べて、
八月踊り見に行きました
{F5042F6A-A24A-4E79-8C65-584D9337BE8A:01}
はじめはポツポツとしか人いなかったのに、太鼓の音に誘われてみんな集まってきました
{CCC656B7-062F-4169-8E97-164F6C54E24A:01}
{2BC51F2A-7466-4A6B-94A2-6194CBF1FB10:01}見物客もちらほら
{D599455A-EC71-4845-A82B-E3C3DA94BD3F:01}
何かいいな、こーゆーの
秋名…素敵です
{AEEB87EA-82BE-4F89-BE65-ACFBD7C3C83C:01}

最後はジャンプタイム
{19F40965-482B-47F9-9B99-B1AB670320B2:01}
手が気持ち悪いけど(笑)
ジャンプには自信がある(笑)
キレーに飛べました~
亀井さんも頑張って飛びました
{F61267AF-95AE-4C73-96C5-2058D6B21D0F:01}

帰り、夕日見て帰りました
{0BEF3E34-8DE9-41E2-8033-867DCC6C688C:01}
空が赤いよ
{78A96873-159E-4DF5-A8DB-D47923AC0985:01}

疲れがピークに達したところで、車から流れてくるアナ雪の主題歌
テンション戻りました(笑)

今日もありがとうございましたー