平瀬マンカイ&八月踊り♪夕方、秋名の浜で『平瀬マンカイ』がありましたーこれも豊作を願う伝統行事やっぱりすごい報道陣の数石の上に次々と登る方々そして始まる唄と踊り左の石には女性、右の石には男の人と女の人が乗ってましたおぉ~これが平瀬マンカイかぁ~しばし見入ってましたそして、右の石グループが輪になって踊り出すと、左のグループは拝み始めましたそれが終わると、下に降りて八月踊りそして、無事に終了いやー、見れて良かった~またまた思い出が増えました終わった方々はお弁当食べてましたー終わって、おばの家でご飯を食べて、八月踊り見に行きましたはじめはポツポツとしか人いなかったのに、太鼓の音に誘われてみんな集まってきました見物客もちらほら何かいいな、こーゆーの秋名…素敵です最後はジャンプタイム手が気持ち悪いけど(笑)ジャンプには自信がある(笑)キレーに飛べました~亀井さんも頑張って飛びました帰り、夕日見て帰りました空が赤いよ疲れがピークに達したところで、車から流れてくるアナ雪の主題歌テンション戻りました(笑)今日もありがとうございましたー