3週間ぶりダイビング♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

3週間ぶりのダイビング
久しぶりでちょっと緊張
お客さんが多くって緊張

天気:曇り時々晴れくもり晴れ
1本目『シャローウォーター
名前の通り‘浅い'という意味らしいです
今回のガイドは…諏訪さん
{33D2FA17-C543-4AAF-A302-A5F38FF4EE96:01}
『ミナミハコフグyg』
{56348E33-3313-43FC-9F49-8D79399F5632:01}
久々に見ました今日の子はちょっと大きかったな~
ギンポちゃん
{7AE5ED75-3326-4EDF-B1A8-546193B8FA2E:01}
キレーな珊瑚
{69902B90-1CBB-4DDB-92AB-FE76F0D36F9D:01}
カニー
{DCD682D7-352D-4FC2-9B16-F4B82F7B2689:01}
指の動きに合わせて踊ってくれましたちょーかわいかった~
そして、海で初めて見つけた、私の大好物…トビンニャ
{FEA5FEFB-F7D1-4D1F-95EE-734BE4817E1D:01}
目があったなんてこれから食べれるかな
エビ…かなりちっちゃい
{533B65EB-C80E-459E-80FD-3FDDDDE4438C:01}
上半身をクネクネさせてましたボクサーみたい
モクズショイ…
{C2877219-2BB3-43E7-9DD5-161A2EFC604D:01}
いっぱい背負ってました
ウミウシの化石かと思ったら、これも生物らしいです
{AC84281F-FE02-4D7A-B86E-940EC278F382:01}
ここのポイントはホントに浅くて、MAX8m、平均5.2mでした
浅くても、いろんな珍しい生物達に出会いました

2本目『ミドリヤ
{27AA47CD-6E83-4554-B0E2-CBAD036DC39B:01}
あー、やっぱり群れ好きです
一つの根で何時間もおれそー
{9DE18F31-4DE7-4E05-9618-90D897B773AE:01}
{CBE6C875-374C-4195-9DC4-EEED21A0A502:01}
ダイバーを見守るアザハタ
{3191DDA0-9A94-45AA-AB44-8E210D9788D2:01}
この根には3匹のアザハタがいました
キレーな色のバイオレットちゃん
{CFBA604A-4E95-4049-869F-2678E066F26A:01}
{E9C48D1E-D7BF-4C35-87F3-D106CA54B624:01}
いつ見ても美しいです

今日はエビカニdayでしたアップアップ
エビカニハマりそ~

今日は2本で終了~!!
今日もありがとーございました